
妊娠9週目で悪阻に悩んでいます。仕事が忙しくて休めず、気持ち悪さがつらいです。食事も難しいです。悪阻を経験した方、現在悪阻中の方、どんな食事で乗り越えていますか?
明日から9wです、
常に何かを口にしていないと気持ち悪い。。。
でも、食べたら食べたで二日酔いの朝みたいな
吐きそうで吐けない感じになるんです😭
職業柄、子供を抱っこしたり、
走ったり、しゃがんだり立ったりが多くて
余計に気持ち悪さが増してます🤦♀️
貧血気味になってるのかな?と毎日感じてます。
体調第一で辛い時は休んでいいからって言われたけど、
結局人員足りずで休めない…。
まだ、お腹も大きくないし、
妊婦です!労って!って大々的に
アピールするのもあれかなーとか考えちゃったり💦
どうにかこうにか自分でこの気持ち悪さを
収められたら、また気持ち的にも楽になると思うんですが、
悪阻を乗り越えた先輩方、
現在進行形で悪阻の方、
毎日何を食べて生きてますかー?🥺
- ゆり(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
私も保育士をしていて、妊娠中は辛かったです、、、
抱っこも走ったりするのも重いものを持つのも控えていました💦
なかなか難しいですが、子どもには申し訳ないと思いながら、、、、
トイレにちょくちょくかけこんで、梅干し食べたり休んだりしていました!
休んでいいという割には人員足りていなくて、思うように休めないですよね、、、😭
でも辛い時は辛いと言って帰らせて貰ってました!辛いですっていう勇気いりますが、、😭
朝から今日は無理だと思った日は電話して結構休んでいました!

はじめてのママリ🔰
私も保育士しています!
現在妊娠10週で立場が似ています😭
私も食べ悪阻で、食べても気持ち悪い感じが続いています。。
仕事中は気が張るし大変ですよね😭
休んでいいと言われても人手足りないから、休みづらいですよね😭辛すぎます😭
私は合間に龍角散の雨舐めたり、レモンのグミ食べたり、干し梅やカリカリ梅を食べて、気持ち悪さを紛らしています😭
少しでも参考になりますように🌱
がんばりましょ〜😢
-
ゆり
早く楽になりたい〜悪阻終われ〜と願ってます🥲
人手不足を早く改善してほしいですよね…。
レモンのグミ試してみます!!!!
お互い頑張って乗り越えて、元気な子産みましょう🧸✨- 1月12日
ゆり
そうですよね💦
妊娠前はたくさん遊んでたから、
どうして抱っこダメなの?ってこどもたちに聞かれたとき、何故か心が痛んでしまって…🤦♀️
辛い時はしっかり言わなきゃですよね!
もう、人員足りてないとか気にしない精神で言ってみます😭
ママリ
人員足りていないのは上の人達のせいなので、私たちのせいじゃありません!笑
あと私は大きなお腹で働くことが無理すぎて早く産休に入りました!
ゆり
やっぱり無理でしたか?!
予定日からどれくらい前に産休入りました??
ママリ
9月2日が予定日で産休は7月23日からだったのですが、有給全部使って7月からとりました!
仕事柄お腹張りまくりになってしまうので、もっと早くても良かったなくらいです😂😂
ゆり
そーだったんですね!!!!
私も上司に相談してみます✨