
コメント

moony mama
子供の意思で休ませたことはないですが…
二歳半でベビークラスからキッズクラスに代わって、母子分離クラスになったときに「行きたくない」と毎週抗議してました。(スイミングです) ただ、母子分離に慣れるまでの一時的なものである可能性が高かったので、休ませずに通わせました。
現在は、習い事はすべて息子の意思で習っているので、休みたいと言うことがありません。
お子さんは、なぜお休みしたがるのでしょうか???
moony mama
子供の意思で休ませたことはないですが…
二歳半でベビークラスからキッズクラスに代わって、母子分離クラスになったときに「行きたくない」と毎週抗議してました。(スイミングです) ただ、母子分離に慣れるまでの一時的なものである可能性が高かったので、休ませずに通わせました。
現在は、習い事はすべて息子の意思で習っているので、休みたいと言うことがありません。
お子さんは、なぜお休みしたがるのでしょうか???
「習い事」に関する質問
休日やる事詰め込む旦那どう思います?ダラダラよりまし?こんな人多いの?仕事終わらず持ち帰り嫌だけど7am起きて2時間くらい💻すると言われ→その後モーニング🥐行こうね!と 言ってきました。 いやいや、急きょ明日…
育休中で復帰するつもりで保育園にいれるつもりでしたが近隣の幼稚園が魅力的に感じるようになりました。 退職することになると思うのですが保育園か幼稚園悩んだ方いますか? 早生まれなので月齢に応じた過ごし方で保育…
専業主婦で2人自宅保育です 保育園もプレも習い事もせず2人自宅で見てるってすごいね〜と言われました 保育園は専業主婦だから プレは近くに希望に合う園がない 習い事は上は2歳下は0歳だしまだしていない だけで、、 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
今日は幼稚園バスの中で寝てたみたいで起こされてから機嫌が悪くずっと泣いてて、行かないとなりました😨
無理矢理引っ張って連れてくのも違うか、と思いましたが私が甘いのかもしれません😭
最初は楽しく言ってましたが年末年始の長い休みで行きたくなくなったぽくて🤔
moony mama
難しいですよね。
息子がベビークラスからキッズクラスへ変わった時に、無理にでも連れて行っていたのは、コーチと相談して、「母子分離になってしばらくはなくと思うけど、スイミング自体は嫌いじゃないと思うから、しばらくは無理矢理でも連れてきたほうが良い。慣れるまでだから」と決めていたからです。
現在は、息子の希望で通っているので、最初から
用事がある。
体調がわるい。
この二つの理由以外、お休みすることは許さないとお約束してます。
通うようになった経緯や、お子さんの性格etcでお休みする決断をすることは、甘やかしだとは思いませんが…
連続で行きたくなくなるようなら、その理由を排除してあげたり(眠くなる時間なら、レッスン時間の変更をするなど)、子供と話し合うことはすると思います😊
はじめてのママリ🔰
たしかに行くの嫌がってもいざプール入ったら楽しそうにしてます😳
そしてついさっき、プール行きたいとか言ってきたので予約変更して今週連れていきたいと思います🤔
今月から曜日と時間を変更してしまい眠い時間にかぶってしまいました😵
ちゃんとルールは必要ですね😌ありがとうございます😊