
パナソニックのビストロレンジについて、使用感や品番を教えていただけますか。特に高機能モデルの2700が気になりますが、価格が高くて悩んでいます。中間ランクでも十分か不安です。
パナソニック レンジ ビストロお使いの方 品番と共に使い勝手教えて頂けませんか♥️
最高ランクの2700が欲しいのですが高すぎて我慢してます。
時短目的で!
二品同時調理と ワンボール調理が魅力的です。
でも 使いこなせない等の理由で後悔してる人も多いと どこかで見たので
生の声を聞きたくてきました。
中間ランクでも十分なのかな…
でも金銭的に妥協して やっぱり機能が足りない.と後悔もしたくないし複雑です。
宜しくお願いいたします。
- いいかな(8歳)
コメント

yoyoyo
NE-BS807使ってます。
パナソニックのホームページを見るとスタンダードモデルだそうです。
ハイグレードだと何が違うのかわからないので比較できませんが、うちでは十分間に合ってます。時短調理としては使ってませんが、二段使って焼けるのでピザを一度に2枚焼けたり、今まで2回に分てたものが一度にできてラクになりました。
いいかな
お返事ありがとうございます!
わたしもそれを検討したこともあります⭐
たぶんそれと 上のランクとの違いで 今思い出せるのは
ネットと繋げるかどうか。
だったと思います。
ネット使えるなら 便利じゃん!と 上を狙いたい気持ちと
本当に駆使できるかのはざまにいます。
でも十分なんですね!
二段が便利とのこと♪
確かに(今はまったくしてませんが)クッキーを焼くときに
一度で済まず2回目をしなくてはならず面倒なのを思い出しました!
助かる良い機能ですね(^-^*)!
コメント頂けて嬉しかったです♪
ありがとうございました!
yoyoyo
全然十分です^ ^
あくまでも私の場合は…ですが。
現状頻繁にレンジ調理されてる方はネット繋げたり、時短料理の種類が豊富なの方がいいかもしれませんが、私の場合これまで普通に料理してきて、今から時短調理のやり方覚えて作る方が時間かかりそうなので。笑