
コメント

るー
ろうきん、年収400万で4200万通りました😃
なので、500万ならもっと多く借りれると思いますが、毎月10万までならそんなに借りないはずなので、希望額借りれなくて困った!とはならないと思います

はじめてのママリ🔰
10万円も返済相当もローン組んで大丈夫ですか?💦
税金はもちろん、マンションなら、管理費や修繕積立金、駐車場代はかかりますし、戸建なら自分で修繕費も貯めなきゃいけないので手取りの2割までが理想と言われていますよ😊ご参考までに✨
なので、現実的なのは月7.5万くらいかと👍
月10万円だと倍の年収はないとしわ寄せがはどこかに行きます💦
-
はじめてのママリ🔰
途中で送信してしまいました💦JAは、育休中でも借入できる銀行なので審査は通りやすいですよ👍我が家は私が育休中に購入しているためいろいろ調べました🤣
- 1月11日
-
a
コメントありがとうございます✌🏻
参考になりました😊
ローンは主人だけで組みますが
来年幼稚園預けて私も働くので
月7万そのまま貯金に回す予定です☺️- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
月7万円じゃ足りないと思いますよ💦そんな額組んだら💦
私が30歳のとき650万円で月10万の4200万円組んでますがカツカツでした😅(もちろん私の倍ある主人の収入を加味せずにで)32歳で720万まで上がりましたが気持ち貯金できるかな〜という感じです🙆♀️ちなみにマンションなので管理費等入れて月15万円です。
老後資金や学費用意済みだったらすみません💦- 1月11日

おたふくなんてん
他のローンが無いと想定しての返済比率が24%なので普通に暮らせそうではあらりますが、旅行やレジャー、嗜好品なのはあんまり買えないかなあと思います。
銀行は30〜35%までの返済比率の方に貸します。
貸した後で生活がキツくなるだろうが気になりません。
返済比率22%以下が推奨とYouTubeで見ました🙂
我が家は夫だけで22%、私が育休復帰したら16%あたりになる予定です🙂
返済額へらした方が良いと思います
-
a
コメントありがとうございます♪
はい、他ローンなしです😳
来年幼稚園預けて私も働くので
月7万そのまま貯金に回す予定ですが
減らした方がいいですかね〜😫- 1月11日
-
おたふくなんてん
車ありますか?
うちは車2台で車検2台分、固定資産税、家電買い替えの積み立てと家の修繕費の積み立てで65,000円積み立ててます😂💦- 1月11日
-
おたふくなんてん
パート込みの返済比率が20%だから大丈夫だと思いますよ😊
- 1月11日
-
a
はい、車2台あります🚗
そこはボーナスで置いとくなりしなきゃですね🤔
ありがとうございます♪- 1月11日

らすかる
月10万までの返済予定なら3500万程ですかね😗
だとしたら年収500万あれば借りれますよ。
月7万のパート?されたとして世帯年収600万弱なら派手な生活しなかったら大丈夫だと思います。
-
a
コメントありがとうございます😊
参考になります🤍- 1月11日
a
コメントありがとうございます😊