
コメント

mii
まだまだ治りますよ🙂!
不安になりますよね🥲

はじめてのママリ🔰
わたしは33週で直りました!
が、結局出産日に子宮口が開かず24時間陣痛+促進剤でもダメで帝王切開になりました😂
-
aa
逆子の帝王切開でなく、そういう緊急帝王切開の方多いんですよね😭…
- 1月11日

ルーパンママ
直りますよ😆
私は32wで直っているのがわかりました😊
-
aa
逆子ストレッチ頑張ります😭
- 1月11日

はじめてのママリ🔰
28週ならまだまだ治りますよ。
-
aa
ありがとうございます😭
- 1月11日

はるか
30週で治りました!
寝る向きだけ気おつけてました
-
aa
どっち向いて寝ればいいんですか?
- 1月12日
-
はるか
私は右向いて寝るよう言われたので、右を下にして寝るようにしてました!
逆子体操をしなくても回転してくれました!
治りますように!- 1月14日

あづ
全然治る時期だと思います🙆♀️
私は2回とも32週で初めて逆子になりました😅
上の子は治りませんでしたが、下の子は34週で自然に戻りました😌

なおちき
まだ赤ちゃんも小さいしお腹の中は余裕があるので全然治りますし、逆にまた逆子になる可能性もあります😅
うちは子供達皆一回は逆子になってます😅
3人目は治ってまた逆子になっていよいよ治さないと帝王切開になるよと言われてビビりまくって頑張って逆子体操して35週に治りました💦❗

もちこ🐈
まだ治りますよー!
26週で逆子⇨28週で治る⇨30週でまた逆子⇨32週で治りました😂
32週検診の時に逆子だった場合逆子体操をしよう!と言われていて、私の場合自然と治りましたが32週から体操始めても1週間程でほとんど治ると言われてましたよ☺️
よく動いている証拠と言われました💡
寝る向き気をつけてました😌
-
aa
コメントありがとうございます📝♡
寝る向きってどっち向いて寝ればいいんですか?🥺- 1月12日
-
もちこ🐈
エコーの時に赤ちゃんが向いている方向教えてもらいましたか🦻?
赤ちゃんが向いている方向を下にするといいそうです🙋♀️
私の場合自分の右半身側に赤ちゃんが背を向けている状態で頭が上だったので、寝る時に左半身を下に寝ると赤ちゃんが頭から前に回転する様な感じになるので左半身を下になるように寝てました🛌(意味わかりますかね?💦)- 1月12日

まかろん
お灸で治りましたので、
おすすめします!
軽い気持ちでお灸受けてみるのもありですよ✨
-
aa
ありがとうございます😊
検索してみます🤎- 1月12日

退会ユーザー
逆子体操推進していない産院だったのでなにもせず
指導も受けず
34wで
頭下になってました^ ^

ママリ
逆子なおりましたか??😭
-
aa
治りません😭💭
お灸も逆子体操もやってますが、頭上の方がいいみたいです😭💦
帝王切開の予定日も決まってしまいました🥲…- 2月28日
aa
25週で逆子で、今回28週でも逆子だったので一気に不安になりました…😭