
イヤイヤ期の子どもと24時間過ごすことの大変さを理解してほしいという内容です。相手の疲れや自分の状況を考慮せずに軽々しく意見されることに対する不満が表れています。
イヤイヤ期に入った子と24時間一緒にいてみ?
少し言うこと聞かなかっただけでイライラもするから
口調だって怒ってる風になるよ。
なんでそれがわかんないの?
わかるわけないよね。やったことないんだもんねぇ😇
それを簡単になんで怒るの?悪いことしてるわけでも
ないのにとか軽々しく言わないでもらえる?
そもそも久しぶりに少し残業して帰ってきたっていう
理由で疲れた疲れた連発。帰ってきて自分のことしか
せずゴロゴロしてるお前に言われたくねぇんだけど。
- ゆいくんまま(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ🐤
全部すごく分かります😭
毎日お疲れ様です!

ママリ
わかります😂
毎日見てるわけじゃないのに余計イライラさせてくんなって感じですよね😇
-
ゆいくんまま
ほんとですよね😇
余計なイライラ増やすなって思います😇- 1月11日

はじめてのママリ🔰
嫁さんが子供にイライラしちゃうのは旦那さんのフォロー不足ですよ〜😇って旦那さんに教えてあげたい(笑)
-
ゆいくんまま
え!もうまさしくそれです🥺
叩き込んでやってください🥰(笑)- 1月11日
ゆいくんまま
ありがとうございます😭
ママリ🐤さんもお疲れ様です🥲♥️