※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maoyan☺︎
妊娠・出産

妊娠中にイライラしてしまい困っています。旦那さんも協力的だけど当たってしまうことも。イライラの解消方法を教えてください。

妊娠してるから余計なのか
分かりませんが、
今までどーでもいいと思っていたことまで
腹が立って仕方ありません。
上の子にも、お腹の中の子にも
イライラしてたら悪影響なので
心の中で言い聞かせているのに
すっごくイライラしてしまいます😭

旦那さんは、すっごく子育てにも
協力的でほんとに助かっています😭💕
そんな旦那さんにまで、
当たってしまうときもあって
あとで、自分が情けなくなってしまいます。

みなさん、どうやって
イライラを解消させてますか?😿😿❤️

コメント

ぼんさん

私は昨日旦那は出掛けて、子供はおじいちゃん家に行ってたのでひとりで近所に聞こえるくらいの声で大泣きしてました(笑)

あとは掃除をしてキレイになるとスッキリします!(笑)
普段は掃除嫌いだからしません(笑)

  • maoyan☺︎

    maoyan☺︎

    泣くってことは、頭になかったです♡笑

    私も、掃除嫌いです。笑
    ですが、ちょっとスッキリするために
    してみようと思います(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    • 10月25日
tanちゃん

わかります!旦那さん協力的なのが羨ましいです!うちは仕事忙しくて、家にいたとしてもテレビ見るか何か食べるか寝てるかです。言ったことだけは7割くらいはやってくれるかな、くらいで。わたしは特にイヤイヤ期になった娘にイライラしてしかたありません。内心、どっか行け!と思ってしまうこともあるほど(>_<)かなりつらく当たることも多いです。今月から一時保育を利用してるので、そのときに買い物したりランチしてみたりはしています。それでも、しないよりマシな程度ですけどね(^^;;わたしもイライラをどうしたらよいかわからずこちらで質問させてもらったときに、イライラに効く漢方があると聞いたので、近々病院に行こうと思ってます!イライラすると疲れるし色々悪循環だしいいことないですよね(>_<)あとは身体が冷えてもイライラしやすいことに気付いたので、冷えたらすぐにカイロをつけたり暖房にあたるようにしています。

  • maoyan☺︎

    maoyan☺︎

    ついついつらく当たっちゃう気持ち
    わかります😭😭
    言ってから、子どもの顔見て
    すごく後悔します(´;ω;`)

    私も、イライラが治らなかったら
    先生に相談してみます♡
    漢方もらってみるのもいいかも
    しれないですね( ˘ ³˘)♥

    • 10月25日
ちゃんさーママ

いーーーーっぱい泣いてスッキリさせます!
私は単純なのか昔から泣いたらある程度スッキリする性格で、なんでもない時にもスッキリしたくて泣く時もあります^^; わざわざ感動系の映画観て泣こうとする時もあれば、感動系の映画観たいな〜… あ、私今ストレス溜まってるのか。って気付いてない時もあります^^;

それでもイライラしたら、やっぱり旦那さん必須です。
旦那さんのぎゅーや頼んでないのにマッサージしてくれたりそばにいてくれて話を聞いてくれるだけで心療内科で貰う精神安定剤なんかよりはるかに効き目抜群です。

  • maoyan☺︎

    maoyan☺︎

    私もわざわざ感動系の映画借りてこようかな?笑
    それを見て大泣きするのもありですね😜👍🏻🎶


    確かに旦那さんがそばにいてくれるのって
    いいですよね😻✨✨
    久しぶりに、2人でおでかけも
    してみたいなって思いました💕

    • 10月25日