
妊娠中に体重が急激に増加し、週に0.3〜0.5キロの増加を目指したいが、毎日1キロの変動があり困っています。内腿がくっついてきたことにもショックを受けています。これは普通のことなのでしょうか。
元の体重的に+12キロしてくださいと言われ、
妊娠7ヶ月過ぎてから急激に体重が増えるので週0.3〜0.5しか太らないようにしたいのですが毎日1キロ増えたり減ったりしてしまいます💦内腿も今までくっついた事無かったのにくっついてきてショックです😢こんなもんなんですかね…
元々痩せ型で太ったことがなかったし
沢山食べますがあまり太らなくて
ダイエットとかも考えたことなかったのでショックです( i _ i )
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント

あこ
1日で1キロ増えたり減ったりするのは浮腫もあるんじゃないでしょうか??
妊娠後期は息吸うだけで太りますからね😭
妊娠中は仕方ないです!
赤ちゃんがしっかり大きくなってる証拠です👶👌

はじめてのママリ🔰
今はダイエット考えずしっかり太った方がいいですよ😃
授乳したら痩せるから大丈夫です!
-
ママリ
ですかね( i _ i )ミルクメインの混合にしようかな?と思っているので尚更不安です🥲ありがとうございます😊
- 1月11日

ねずこ🩵
太っていく自分のからだすごく
嫌になりますよね😭
早く産んでダイエットしたいって
思ってました!
産むまでは仕方ないと思うので
あかちゃんのためにもしっかりたべて
あげてくださいね🥰
1〜2キロは
浮腫で妊婦さんじゃなくても
あるので大丈夫ですよ!
生理前わたし2キロ増量します🙋♀️笑
-
ママリ
そうですよね〜ありがとうございます😭
浮腫で体重変わるの初めて知りました😂😂
2キロも😳😳笑
逆に生理後に痩せれるのがすごいです🥲❤️- 1月11日
-
ねずこ🩵
もともと細い体型のあいさんなら
産後ちょぴっとがんばれば
元に戻ると思うので
大丈夫ですよ💪
わたしなんてもともと内ももの隙間
ないところから
作ろうと必死です😂
生理後は浮腫が無くなるので
2キロ戻ります✨- 1月12日
ママリ
ありがとうございます😭
むくみでも体重って変わるんですね😂初めて知りました笑笑