
コメント

はじめてのママリ
私も同じような経験があります。心配だったので病院に連絡して診てもらいました。
妊婦健診での採血で貧血気味の数値だったので、貧血が原因だと言われて貧血の薬を服用しています。
その頃は悪阻がまだ少しあってあまり栄養も摂れていなかったので、栄養不足で体調が悪くなってしまっていたと今では思います…。
結論、私の場合は迷走神経反射ではなかったのですが、はじめてのママリ様の体調が一番大事なので、病院に相談してみるのはいかがでしょうか。
はじめてのママリ
私も同じような経験があります。心配だったので病院に連絡して診てもらいました。
妊婦健診での採血で貧血気味の数値だったので、貧血が原因だと言われて貧血の薬を服用しています。
その頃は悪阻がまだ少しあってあまり栄養も摂れていなかったので、栄養不足で体調が悪くなってしまっていたと今では思います…。
結論、私の場合は迷走神経反射ではなかったのですが、はじめてのママリ様の体調が一番大事なので、病院に相談してみるのはいかがでしょうか。
「症状」に関する質問
コロナ 旦那がコロナ陽性でした😭 私も風邪症状ありおそらくコロナで、息子は症状ありません。 最近のコロナにかかって、お子さんだけかからなかった方いますか?? 大人はどのくらいでよくなりましたか?? また、かか…
明日が生理予定日です。今日で茶おりが4日目です。ここ最近はいきなり鮮血の生理だったので少し期待していまっています。 生理前の茶おりってどれくらい続きますか?ダラダラ1週間とか続く人もいますか? いつもは生理前…
11ヶ月 昨晩19時ごろ、消費期限が1日過ぎた鶏ひき肉を離乳食として食べさせてしまいました。豆腐とほうれん草と混ぜてハンバーグにし、500円玉2枚分程度食べたかと思います。 症状が出るとしたら何時ごろになるでしょうか…
妊娠・出産人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
症状が出た時病院に電話しまして、ちょっと今寝てたら良くなりました。
その後病院からも心配の電話がきてネットで迷走神経反射の症状に似てたんですよって話したら貧血かなってこっちも思ったよ〜と言われました。
病院も様子見で大丈夫かなっと言われたので一旦は安静にしてみます🙇♀️🙇♀️
腹痛で赤ちゃんに影響とかはないとかはその時言われなかったですか?💦
はじめてのママリ
症状が良くなってよかったです!
病院に行った時に赤ちゃんの状態もみてもらいましたが、心拍も通常通りあり、心配いらないですと言われました。
この時期の腹痛は、赤ちゃんの成長につれて子宮が伸びて痛んだりすることもあるので、頻繁に起こったり出血などがない限りは過度に気にしすぎないようにして下さいということも言われました!
初めてのママリ🔰
それ聞けて安心です!😭
エンジェルサウンズで赤ちゃんの心臓の音も聞こえるので大丈夫かなっと🥺
腹痛もある度に心配になるので勉強になります✍️🙇♀️
ありがとうございます👐💕