
コメント

mini
1時間時短で4万ほど減りました😊

ひなとママ
1時間時短にして-2万とかです🤔
思ったより少なくなかったのでこのまましばらく時短予定です👍
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
息子が保育園に通いはじめてからここ2.3日まともに寝れてなくて、眠すぎて仕事が曖昧になってきそうで子供と私のためにも時短の方がいいのかな?けど甘えかな?とか色々考えちゃってます- 1月11日
-
ひなとママ
子供が小さいうちは仕方ないと思います😅大変ですよね。。わたしは時短が取れるうちはずっと時短でいきます!笑
- 1月11日

みっちゃん
8時間→6時間に時短で、4万から5万減りました。
ボーナスも2/3減です。
この2時間は大きいと思うのでしばらくは時短で働きます🥲普通の事務です

はじめてのママリ🔰
2時間の時短で5万円ほど減りました。

ママリ
1時間の時短で、2万くらい引かれてます!分単位で計算されてます。
うちはボーナスはそのまま満額でもらえます!
はじめてのママリ
ありがとうございます!
40000円減っても時短にしてよかったですか?
mini
良かったです。と言いますか、時短じゃないと今の状況では復帰できません🙂