![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
持ち歩いていません。
母子手帳ケースにひとまとめにして、家に置いてあります。
持ち歩くのは通院以外では外泊を伴う遠出くらいですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
持ち歩いてないです💦
子供たちは家から車で5分の保育園に行ってますが、私は職場まで1時間半かかって、送り迎えは旦那なので、車に母子手帳とともに乗せっぱなしです✋
![☆ぴかりん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ぴかりん☆
常に財布に入れっぱなしです😂
医療証とお薬手帳は自宅に置いてます。
それ以外はずっと財布に入れてるので、自分が入院する以外は私が持ってます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます!
最近園で感染症が流行ってるのか、急な早退が増えておりまして質問させてもらいました💦
急に受診したいときなど保険証がなくて困っていて、持ち歩けばいいのか!?と思っていましたが、意外とご家庭それぞれなんですね😳
参考にさせていただきます✨
コメント