
カード支払いについて、旦那の口座から引き落とし可能かどうかや、家族カードの利用方法について教えてほしいです。楽天カード以外でも良いので、可能なら教えてください。
可能か不可能か教えて下さいm(__)m
家賃や光熱費の支払いをカードで支払いたいのですが…
カードの名義は私で、口座は旦那の口座から引き落としは出来ますか?
現在は旦那の楽天カードで旦那の口座から引き落としてるのですが、旦那が普段からカードを持っていて、ポイントがどれくらい溜まっていくのか、現在どれくらいポイントが溜まってるかも分からず、、、
自分がカードを持っている方が無駄がないなと思い💦
家族カードというのも名前は聞いたコトありますが、あまり分からずです😭
楽天カードがよく特だと聞くので、可能なら楽天カードを作りますが、他のカードでもいけるかどうかでも良いので教えて下さい💦
- ぴぃまま(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

chacco
楽天家族カード作って、名義はわたし、引き落とし先は旦那口座でやりくりしてますよ!
アプリもあるので、登録すれば履歴もすぐ見れるので便利です。

退会ユーザー
楽天カードは確かにポイント貯まりやすいですよ!
が、楽天使わないとか、Edy使わないなら他のカードのが良い場合もありますよ!
-
ぴぃまま
楽天は普段使ってないんですが、他のカードでも自分名義で旦那の口座引き落としでも出来るんでしょうか?m(__)m
おすすめのカードありますか?☺️- 10月24日
-
退会ユーザー
基本的には同一ですが、専業主婦の場合はご主人で大丈夫ですよ!
楽天カードは、私は楽天使わないならポイント捨てるだけ?って思います。
何故かと言えば、カードのこと余り知らないけど、楽天は審査甘いし、ポイント貯まるみたいだし!と皆さん作られますが…
そう言う方は、ポイントの使い道がわからない!って方も多いんですよね(^_^;)
私は、楽天ユーザーなので楽天カード使ってますが…
1番良いのは、よく行くショッピングモール、イオンなどのカードかな?と思います。
ネット系カードでも、使うネットショッピングモールのカードのがポイントの使い道が多いと思います!- 10月24日
-
ぴぃまま
今は産休育休になるのですが、一応パート復帰となるので、自分の名義でも良いかなと考えてます🙇
確かに、数ヶ月に一回楽天で安い買い物することあるのですが、基本は使わないですね💦
家族カードというものでなくても、普通にクレジットカードを作る時に、口座を旦那にしたらOKですかね?
いけるなら、ららぽーとによく行くのでそこのカードにしようかなと考えているのですが☺️- 10月24日

haaaaaan
ららぽーとによく行かれるならららぽーとのカードでもいいと思います。きっと子供生まれたら尚更洋服など買うとか思いますので。ポイントはららぽーとのポイントに変えたりも出来るし、カード払いしたらららぽーとのポイントさらに溜まりますよ!
もしららぽーとのカード作る時、カードのブランドはアメックスを勧められるかもしれませんが、審査厳しいのでVISAかマスターがいいですよ。
家族カードは親カードと子カードみたいなものです。子カードは親カードと同じ口座から引き落としされ、ポイントは親カードに溜まります。私は自分の名義、引き落とし口座も自分の家族カードを主人に持たせています。楽天で買い物するので楽天カードです。スーパーで買い物頼んだ時などに使ってもらっています。水道光熱費は主人の家族カードで登録しています。でも、一時は私名義の親カードで支払っていた時もあったのできっぴーさん名義のカードでも支払いできますよ!
-
ぴぃまま
家族カード意味が分かりました‼︎
分かりやすい説明ありがとうございます(*゚∀゚*)
ららぽーとだと近くて、食事や買い物にもよく行くのでイイかなと思いまして♡
アメックス初耳です💦
VISAカードはよく聞くのでそれにしようかなと思います(^^)
旦那にクレジットカード持たせてて、安くても旦那の買い物で万が一勝手に引き落としになってても嫌だなと思い、光熱費や家賃全て自分が管理してるクレジットカードに変えたくて😅💦
ららぽーとのカードでも、自分名義の旦那の口座でも出来ますかね??
一度調べてみようとは思います♫- 10月24日

haaaaaan
ららぽーとのカードも奥様名義の旦那口座できますよ!
以前ららぽーとのカードの営業してました。
記入用紙の書き方で審査の通り方変わってくるのでお気をつけください!
-
ぴぃまま
ありがとうございます(*゚∀゚*)
お店の人に書き方聞きながら作りたいと思います♫
助かりました♡- 10月24日

*あるふぁ*
私も家族カード使っています。
カード名義は私で、引き落とし口座は主人です。
楽天カードではなく、リクルートカードですが、家族カードの申込書をネットで取り寄せて、申し込みました。
アプリで明細も確認できるので便利ですよ(*^^*)
-
ぴぃまま
リクルートカードって初めて聞きました💡
何かお得な特典ありますか?☺️
家族カードは親子カードだと他の方から聞きましたが、親カードをあみこさんが持っている感じですか?🤔
旦那さんには子カード持ってもらって…- 10月24日
-
*あるふぁ*
うちでは、ホットペッパーで美容院代に使ったり、ポンパレでオムツと交換したりしています。あと、今はポンタポイントに移行されたはずなのでLAWSONとかいろいろな場所で使えたはずです。
楽天カード持ってましたが、こちらは滞納もなく、きちんと支払いをしていましたが突然解約されたので、あまりお勧めしません。
一般的には家族カードという呼び名ですが、親子カードというのであれば、親が主人で子が私ですね。確かカードの引き落とし口座はカード名義のものではないと指定できないはずです。なので、旦那様の口座から引き落とす場合は、親が旦那様で、子が主さんです。
カード会社によって違っていたら、すみません。- 10月25日
-
ぴぃまま
楽天カード、いきなり解約させられたんですか?💦
どういう経緯なのか気になりますよね😢
なるほど!!
カードの名義は旦那で作成し、その子カードを私が持ち、旦那にクレジットカード持たせるのが嫌なら親カードも私が持っといたらイイ感じですかね?
カードを作る時は、旦那が親カードを持つとなっても、私1人で作成することは可能ですよね?
旦那の通帳は私が持っているので…- 10月25日

みm57
楽天カードでやりくりしてます!
私は自分名義の自分口座ですが。
家を購入しようとするときに旦那さんがカードを所持しているか等でローンが組みづらくなるとかも聞いたことあるのでこのまま私名義で通そうと思ってます🤗
楽天ポイントはサークルKやミスドでも溜まるので、子供の靴等、お店で試着したりしてサイズ、メーカー、デザイン絞って楽天で探してみると市場より安く売っているので、そーゆー物をポイントで一気に使います!
少し得した気分ですよ!
-
ぴぃまま
楽天カード、色々なところで使えるのですね(*゚∀゚*)
普段あまり楽天カード気にしたコトなかったので、これを機会に検索してみようかなと思います♫- 10月24日
-
みm57
是非♡楽天ユーザーになってからは基本、買い物行ったら同じ物が楽天でいくらで売られているチェックする事オススメします!
だいたいが安くありますよ!- 10月24日
-
ぴぃまま
そうなんですね✨
アドバイスありがとうございます(*゚∀゚*)- 10月24日
ぴぃまま
家族カードというのは、普通のカードの作り方とはまた違うのでしょうか??
普通のカードとの違いなど教えて頂ければ助かります💦