
コメント

KK
カバー外したところに引掛シーリングがなければ、直接配線していると思うので、交換には電気工事士の資格が必要になると思います!
KK
カバー外したところに引掛シーリングがなければ、直接配線していると思うので、交換には電気工事士の資格が必要になると思います!
「住まい」に関する質問
どっちの家の方がいいですかね? ① 4LDK、3階建て 2階にキッチン、リビング 寝室、浴室洗面所は1階 3階にちょっとしたルーフバルコニー有り ② 3LDK、2階建て 1階リビング LDK以外は全て2階(浴室や洗面所も) 1階に手洗い…
建売の購入を考えているのですが、 リビングの間取りで 和室が微妙な位置にあり… 手書きですがこんな場所です😂 一応、引き戸にはなってるので 行き来はできるんですけど、 リビングとは別空間になり 夏や冬は、冷暖房ど…
ヨギボー使ってる方、どのくらいでヘタってきましたか? ヨギボーの購入を悩んでいるのですが、結構すぐヘタってしまうと聞いて金額の割にはヘタるの早いのかなと迷っています…🧐今は無印良品のビーズクッションを使ってい…
住まい人気の質問ランキング
ske
コードが出てる状態だったので直接配線になるんだと思います!
直結タイプの照明を業者に頼むんだったら取り替え出来るって事ですよね!?
KK
はい、業者さんに依頼すれば取り替え可能なはずです👍
天井下地の関係で、重すぎる照明は断られる事があるかもしれないですが。
ske
わかりました!
ありがとうございます😊