

yumi
10、11ヶ月くらいにはじめ3日目には夜通し寝るようになりました、

退会ユーザー
10ヶ月くらいで夜間断乳して、3日くらいで寝るようになりましたけど、結局数ヶ月後にまた夜起きるようになりました(笑)
対応は私でした。

もんた
たぶん7ヶ月?に入ってすぐに始めました!
8日かかりました😂
パパも協力はしてくれましたが、とにかく長引いて酷かったので毎日助けてもらうわけにもいかず…苦労しました😅

ミロ
9ヶ月の時にしました!
1週間くらいで完全に起きなくなりました!
旦那に協力してもらおうとお盆休みにしたのですが、結局旦那が対応した方が泣き過ぎてやばかったので、私が対応していました。笑

はじめてのママリ
10カ月にして、3日目には朝まで寝るようになりました!!
最初パパ対応予定でしたが、パパ対応だと泣き方がすごいし一向に泣き止まないくてどうにもならない感じだったので結局わたしが対応しました!
コメント