
コメント

ゆう
泡でしっかり洗い
しっかり流して
しっかり保湿
が基本のようですよ😊ベビーローション?の方がいいと思います。こればかりは合う合わないがありますが、うちの子はアトピタ使ってましたよ😊

🐶
乳児湿疹酷かったです!
まずは石鹸は無添加と書いていても泡の時点で添加物有りなので固形石鹸一択です😌
泡で洗って最後は優しいシャワーで流してあげるのもポイントです。
(綺麗なお水で流す)
うちの子は皮膚科で非ステロイド軟膏→ステロイドと使ってましたが治らず、アロベビーで治りました😳
が、あまり酷ければ皮膚科をおすすめします😌
-
mif
固形石鹸検討してみます!
洗い流しあまい気がするのでしっかり流さないとです、、😅
酷くなってきたら皮膚科行くのが1番ですよね!- 1月10日

ママリ
うちは市販のやつ使ってましたが、ママ&キッズに変えてから湿疹無くなりましたよん
-
mif
ママ&キッズ家にあるので試してます!!
- 1月10日

みうちゃま
しっかり流してあげることを意識していました。
私の娘は、ワセリンとか合わなくて桃の葉ローションつけていたらよくなりました。
-
mif
洗い流しがしっかりできてないかもです、、
桃の葉ローションはじめて聞きました!
調べてみます!!- 1月10日

退会ユーザー
もう皮膚科は行かれましたか?
うちの子も何ヶ月もなかなか治らず通っていたのですが、お風呂上がりにヒルドイドたっぷり、日中も気づいた時にこまめに塗ってあげていたらツルツルになりました!
市販のワセリンは使わずに、プロペト処方してもらって特にカサカサしているところとかに上から塗ってあげていました☺️
-
mif
皮膚科には行ってないです。1ヶ月検診で見てもらおうかなと思ってます。
こまめに保湿大切なんですね!
やっぱり皮膚科のお薬が間違いないですよね😌- 1月10日
-
退会ユーザー
冬生まれの子はカサカサしがちですよね🥲
初めての子で保湿がこんなに大切だと知らなかったのでもっと早くからちゃんとやっておけばよかったと思いました😢
あとは朝起きてからもさっとシャワー浴びてとにかく清潔にしました!
早く良くなりますように🙏- 1月10日
-
mif
そうなんです😢😢
冬だし余計に保湿大事ですね!
いろいろアドバイスありがとうございます!!- 1月10日

はじめてのママリ🔰
小児科で貰ったお薬速攻治ります🙆♀️
-
mif
やはり病院でもらうお薬最強ですね!
- 1月10日

はじめてのママリ🔰
しっかり上がって流して、汗かいたらこまめに着替えさせることを意識してました!あんまり厚着させないほうがいいです!小児科でお薬貰いました😊
-
はじめてのママリ🔰
上がって→流して
です!- 1月10日
-
mif
清潔に保つのが1番ですね!
もう少し様子みて治らないようならお薬もらいに行きます☺️- 1月10日

ぼたんこしょう
生後1ヶ月の子が湿疹で病院に行ってきました!
固形石鹸を泡立ててくるくる洗う、ガーゼなどを使って洗わない、しっかりと綺麗な水で流す、保湿はお風呂から出て5分以内にべっとり塗る!
上記のことをする様に言われました!
湿疹良くなるといいですね☺️💓
-
mif
ガーゼで洗ってしまってます、、すぐやめます!
ぶつぶつ可哀想なんで早く治って欲しいです😢- 1月11日
mif
アトピタ気になってました!
口コミも良いみたいなので1回使ってみます!!