
赤ちゃんのしゃっくりについて、しゃっくりの速さや頻度について気になっています。他の赤ちゃんのしゃっくりの速さはどれくらいなのか知りたいです。
赤ちゃんのしゃっくりについてです。
7ヶ月くらいのときから、お腹が一定間隔でぴく、ぴく、と動く時があります。
ママリで同じような方の質問を拝見して、赤ちゃんがしゃっくりしてるんだよ!と回答があったのですが
大人より赤ちゃんのしゃっくりの方が、間隔が短いのでしょうか??
大人の心音くらいのスピードでぴく、ぴく、と動きます。
むしろ、わたしの心音??と思ったりとするのですが、確認しようがなくて|ω・`)
みなさんの赤ちゃんのしゃっくりはどれくらいのスピードですか??
結構な頻度でぴく、ぴく、が始まるので
しゃっくりなら別にいいんですけど、ほんとにー?と疑ってしまって|ω・`)
- もっちーモチモチモチモチモチ(2歳6ヶ月, 8歳)
コメント

えーこ
しゃっくり、良くしますよね(❛◡̶͂❛)
私の娘も連続でしたりしてました✨
赤ちゃんの方が心音が早いので、しゃっくりも早くなるって先生が言ってましたよ😊

退会ユーザー
赤ちゃんてよくしゃっくりしますよね♡
うちもお腹の中でよくしてて、生まれてこうやってしてたんだてわかってかわいいですよ♡
赤ちゃんの方が心音も呼吸も早いから大人より確かに間隔が短いかもですね◡̈
タイミングが合えばエコーでもしゃっくりしてるかわかりますよ(´ฅ•ω•ฅ`)♡
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます😆✨
よくしてますー!
終わったかな?と思った途端に始まったりするので、忙しいなぁ〜と思ってます笑
エコーでしゃっくり見てみたい!
明日検診なのでタイミングよくしゃっくりしてくれないかな。。笑- 10月24日
-
退会ユーザー
しゃっくりは横隔膜を動かしてうまれたときの呼吸の練習してるらしいですよ♡
お腹の中でもあくびしたりしゃっくりしたり指しゃぶりしたり本当かわいいですよね♡
見れるといいですね(´ฅ•ω•ฅ`)♡- 10月24日

こいのん
心拍くらいでピクピクなりますよ!
体がピクピクなるとこによって、場所や胎動の大きさも違いますが(´•ω•`)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます😆✨
心拍くらいなんですね!
安心しました(*´∇`*)
大きかったり小さかったりするので、いる位置にもよるんですかね笑- 10月24日
-
こいのん
ピクッと反応するのが、手だったり足だったり、全身だったりで、動きは違って来ますよ!
一度、全身でシャックリ表現してる時は、ドーン💥と何回もなるので暴れてるのかと思ってました(笑)
看護師さんが、シャックリだね〜😅って言ってました。- 10月24日

梅香
懐かしいー♡
ピクピクって痙攣するような感じで少し早いですよ♪
昼夜問わずしょっちゅううちの子はしゃっくりしてて、今も良くしてます笑♡
あーこれをお腹の中でしてたのか!と嬉しくなりますよ♪
寒くなるので身体に気をつけて赤ちゃんとの時間を過ごして下さいo(^▽^)o
-
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます😆✨
生まれてからもおんなじ感じなんですね笑
ブルブルってしてるとおしっこしてる、って聞いて、お腹の中で生活してるんだな、って改めて思います笑
ありがとうございます(*´∇`*)お腹冷やさないように気をつけます〜!- 10月24日

ぽっぽ
結構早いですよ( ^ω^ )
うちの子はお腹の中でも産まれてからもよくしゃっくりしますが大人より早いです(๑¯ω¯๑)
-
もっちーモチモチモチモチモチ
生まれてからも早いんですか!
じゃぁ心配する必要ないですね(笑)
ありがとうございます!- 10月27日

あや
私の子もお腹の中にいた時しゃっくりたくさんしてました!産まれてからもしゃっくりたくさんしてます(^_^)笑
-
もっちーモチモチモチモチモチ
赤ちゃんってそんなしゃっくり多いんですね(笑)
しゃっくりする度に心配になりそうです(笑)- 10月27日
もっちーモチモチモチモチモチ
コメントありがとうございます😆✨
心音も早けりゃしゃっくりも早いんですね!
よかった、なんか他の子と違ったらどうしようかと思ってました|ω・`)
えーこ
初めての事ばかりだと心配になりますよね😥
でも大丈夫そうで良かったです❤️