※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の保険を県民共済orコープ共済に加入している方、保険の内容と掛金どのくらいか教えてください🙇🏻‍♀️

子供の保険を県民共済orコープ共済に加入している方、保険の内容と掛金どのくらいか教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

県民共済2000円とコープ1140円(1000円+先端医療)に入っています☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらふたつに入っていると言うことは中身が違うのですか?💦無知ですみません😵‍💫

    記憶が曖昧で申し訳ないのですが、1000円と2000円コースありますよね?
    何が違うのでしょうか?
    ネットで見ても詳細まで書かれていなくて資料請求するか悩んでいます。。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民共済は1000円のコースを2口入っているので保証が全て2倍になります🙆‍♀️
    県民共済とコープでは保証内容が違うものがあります。例えば中耳炎の際に県民共済は切開でも出ますがコープは切開は出ません。微妙な違いがあります。また県民共済の方は親の死亡保険金が手厚く、コープの方が怪我や入院などには手厚かったと思います。あとは保証される日数も違います。どちらも割戻金があるのと、保険金の振り込みまでの日数の大きな違いもありません。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープは分からなければコープの店舗でも話しを聞けます。私はコープの組合員で、保険の話しを店舗のカウンターで聞くとハーゲンダッツ1つプレゼントの時に聞きに行きました。行こうと思っていたけれどずっと面倒で行っていなくてハーゲンダッツが貰えるなら行こうと思って💦加入までに少し間が空きましたが、勧誘は特に無かったです。

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が今になってしまい申し訳ございません(TT)
    県民共済二口と、コープも入ってるということでしょうか?資料請求したのですがまだ決めきれず、そうしてるうちに両方から電話がかかってきました😂

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです😊
    今ならコロナが心配ならコープなら契約して翌日から対象なのでコープにしても良いかもしれません。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    翌日から適応なるんですね!
    コロナも対象になるのですか?

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怪我の場合は翌日から対象なので、コロナは怪我扱いなので翌日からです😊

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナは怪我扱いなんですね!笑
    陽性になったら請求?できるということですよね?🤔

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陽性になって診断書や保健所からの書類などがあれば申請できます。

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊!✨

    • 3月2日
初夏☀️

子ども2人コープ共済1000円+先進医療です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コープ共済なんですね!!
    先進医療と言いますのは、、😵‍💫?💦

    • 1月10日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    先進医療を1000万円まで保証してくれるみたいです!

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が今になってしまいすみません( ;o; )
    資料請求しましたがまだ決めれずにいます🥲
    結局どちらからも電話きました、、

    • 3月1日
  • 初夏☀️

    初夏☀️

    どちらにせよはじめてのママリ🔰さんがいいと思った方でいいと思います♪

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    もう少し考えてみて、決めたいと思います!

    • 3月1日
deleted user

コープで1000円+先進医療+個人賠償責任保険入ってます✨
トータル1240円だったと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスプラスしてもトータル1240円くらいなんですね🥺‼️✨魅力的です!
    先進医療、個人賠償責任保険と聞きましても分からないのでやはり資料請求した方がいいですよね?
    でも資料請求しちゃうとしつこく勧誘くるかなっても思ってしまい😵‍💫

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ある程度の内容ならHPとかにも書いてありますよ✨
    我が家は県民共済もコープも資料請求はしましたが、、、
    コープにすぐ入ったので勧誘の電話が来るかどうかはわかりませんが、県民共済から電話とか来たことないです✨たまーにDMがポストに入ってるくらいでした😊

    • 1月10日
たた

県民共済の2000円に2人とも入ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県民共済なのですね!✨
    記憶が曖昧で申し訳ないのですが、千円コースと2000円コースありましたよね?
    決め手はなんですか?🧐

    • 1月10日
  • たた

    たた

    あります!!
    保険の人に病気になったら1000円コースから2000円コースに上げることはできないと言われたので最初から2000円コースにしました!

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまい申し訳ございません😭
    下げることはできてもあげることはできないのですね😫💦

    • 3月1日
いろいろ

県民共済2000円に加入してますが、もしも子供が増えたら1000円ずつに変えようかと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    資料請求しましたがまだ決めれずにいます。
    あーーうぅ様は県民共済なんですね😊

    • 3月1日
はじめてのママリ🔰

coop共済加入してます!
上の子が¥1000コース+先進医療+終身医療
下の子が¥1900コースに加入してます!
保険関係で勤めていたので何かあれば聞いてください☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が今になってしまいすみません😭
    そちらは1000円コースにプラスαで組み込むということですね?🤔💦
    一人はかんぽの学資保険に特約で組み込んであるんですが、入院した時しかでないみたいでこちらもまた別でコープor県民共済に加入していた方がいいですよね?🥲

    • 3月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!¥1000コースにプラスしてます!

    終身保険系統は早く入れば入るのほど月額もお安いし、将来払い込む額も断然に少ないです!
    子供が社会に出て自分で払ってもらうようになった時に子供にとっても払いやすい金額でなのにしっかり補償があるので、生涯入り続けれる保険かと思います☺️

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とご説明ありがとうございます!!無知なので勉強になります😭✨
    近々コープ共済に行ってみたいと思います🌈

    • 3月8日