![sacho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月でお腹が下がり、病院に不安から行く予定。先週の健診で大きめの胎児と診断され、子宮頸管は3.5cm。服用している薬は張りどめ。産休まで残り数日で驚いている。
現在妊娠9ヶ月(33週)になりました。
3日ほど前からお腹が下がりだし胎動も下の方で感じます。
不安なので明日病院に行く予定です。
先週の健診では胎児の体重約2,350gで大きめの診断を受けています。
子宮頸管を最後に測ったのは1ヶ月前で3.5cmでした。
産休に入るまで残り数日、こんなに早くお腹が下がると思っていなかったので驚いています。
同じように早くからお腹が下がった方っているのでしょうか。
服用している薬は張りどめくらいです。
6ヶ月くらいから体質なのか頻繁にお腹が張るので処方してもらっています。
- sacho(3歳0ヶ月)
コメント
![にゃみへい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃみへい
金曜日に2分間隔の張りがありその日にお腹が下がった感覚があり写真で見てもお腹下がりましたが出血もなくその日から張りも1日10回以内になったので今は自宅で安静にしてます!
同じくお腹が張りやすいので薬飲んでます😭
先週の検診では子宮頸管長2.6cmでした💦
![chii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chii
私は一度中期で子宮が下がり、点滴に通いました。
その後も張り止め服用しつつ、無理しない程度を条件に仕事も週2程で続けていましたが、33wで出血があり受診したところ、子宮頸管は問題なしでしたが、再度子宮が下がってきていて、また点滴に通い、今も変わらず張り止め服用してます!
36週あたりから張り止め服用やめましょうかと言われたので、それまでは服用する予定です🥲
同じく6ヶ月程からお腹の張りは頻繁にありました。
sacho
同じような体質の方がいて心強いです!
私も昨晩2分間隔で張りがあり少し腹痛もあったので明日病院に行くまでそわそわしています💦
出血がないのが救いで、しばらくは安静に過ごそうと思います。
回答ありがとうございます😊
にゃみへい
お腹張ると心配ですよね😭
幸い張りが遠のいたので前駆陣痛だったかなと過ごしてます…
明日の病院何も無いといいですね😭
お互い安静に過ごして元気な赤ちゃん産みましょう☺!