
義母に送るラインの内容について相談したいです。結婚後、夫の独身時代の借金が発覚し、完済後に新たな借金が見つかりました。夫がギャンブルに使ったお金や、信頼関係の崩壊についての気持ちを伝え、離婚も考えていることをお義母さんに知らせたいです。内容についてアドバイスをいただければと思います。
長くなりますが、義母に送ろうと思っているラインをみてほしいです。
経緯は結婚後独身時代の借金100万発覚。
2人のお金で一旦完済し、家庭内借金としてかえしてもらうことに。
ここまでは義両親も把握しています。
そして今回前回の借金返済途中にも関わらず、新たに70万の借金発覚って感じです。
以下が義母に送ろうと思っている文章です。
お話があります‥
突然の連絡で悪い報告になってしまいすみません。
ゆうちょの記帳をしたところ一昨年の夏にお義母さんに7万円立て替えてもらっていることが発覚しました。
なんのお金か思い出せないというので〇〇くんがラインを遡ったところ、パチンコに使ったお金ということが分りました。
お義母さんも悩んだ末、〇〇くんのために振り込んでくれたと思います。
でも自分がギャンブルをして迷惑をかけてしまったことやお義母さんの気持ちを〇〇くんがすっかり忘れてしまっていたことにとても残念な気持ちになりました。
そしてお金に関して他に何かないか聞いたところ、もう何もないと言っていましたが、様子がおかしいので何度も聞いたところ、また新たに70万の借金をつくっていることが発覚しました。
これも本当は〇〇くんから反省して自分から打ち明けて欲しかったです。
今回の借金は2年前ぐらいに△△くんという友人から仮想通貨の話を持ちかけられ、のったところマイナスになったそうです。
もともと100万の借金だったようで、前回の借金の返済途中の貯まってきたお金も、また今回の借金の返済にまわっており0になっていました。
わたしも管理不足だった点は反省しています。
ただ、前回の借金の後から私に黙ってビジネスの話に乗るのは絶対にやめてほしいと何度も伝えて約束していました。
お金の大切さ、考え方も何度もぶつかりながら伝えてきたつもりです。
その中で、投資は預金のある人がその一部を運用することだよ、お金がないのにする投資はギャンブルと一緒だよという話も伝えていました。
〇〇くんも少しずつ変わり、お金に関して信用を取り戻そうと頑張ってくれていると私は思っていました。
その上で今回の借金、ずっと嘘をつかれ裏切られていたことが本当にショックです。
夫婦としての信頼関係もなくなってしまいました。
前回の借金のときに、2度目の借金は離婚だよ。と伝えていたので、借りる前に私や子供の顔が思い浮かばなかったのか、どうしてそこで踏みとどまれなかったのか、考えても考えても分からずなんで‥って気持ちです。
私は将来家も建てれたら‥、子供たちがお金に困らないように‥、いろんな未来のことを考えながら子供が小さいうちは昼と夜とかけもちでパートで働くことを決めました。
ほんとに大変な毎日ですが、家族のためにの一心で頑張ってきました。
でも借金があることを知り、なんのために頑張っているのか分からなくなってしまいました。
結婚前の借金に関しては家族もできたしここから気持ちを入れ替えて2人で頑張っていこうねと思い、ここまでやってきました。
今回の借金も金額としては2人で頑張れば返せるかもしれないです。
でも2度目ということ、ずっと嘘をつかれていたこと、家族のことを考えて踏みとどまれなかったこと、ギャンブルの借金はまた繰り返すのではないか‥いろんな思いからどうしても一緒に返していこうという気持ちにはなれないです。
お義父さんやお義母さんには子供たちのことも私のことも本当に可愛がってくれて、たくさん良くしていただいたのに申し訳ないですが、今離婚も考えています。
お義父さんとお義母さんには知ってもらうべきことだと思うのでラインさせて頂きました。
以上です。
率直に受け取った方はどう思いますか?
私も感情のままにかいてるのできつい言い方があるかもしれません。
直した方がいいところなどもあればアドバイスください!
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
長くて何が言いたいのか伝わりにくいなと思いました。
もっと簡潔に相手に伝わりやすい様にわかりやすくした方がいいと思います。

はじめてのママリ
すみません、すっごく色々思ってのことだと思いますが、上のかたと同じく、長すぎて、後半頭に入らなかったです💦
そして、言いたいことがわかりませんでした。。
言いたいことがたくさんあるなら、
電話の方がいいかもですね🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!!
そして率直な意見ありがとうございます!!🙇♀️
すいませんどこにもぶつけようのない思いがたくさん詰まりすぎました😂
うまく喋れないので電話というのは考えてなかったですが、言いたいことをまとめておいて電話するのもいいかもしれないですね😣💦💦- 1月10日

青りんご🍏
直接話すか、電話で話した方がいいと思いました🤔
-
ままり
コメントありがとうございます!!🙇♀️
伝えたいことがありすぎて、全部は伝わらないですね💦💦
事実のみ伝えて一度会う時間をもらった方がいいですね💦💦- 1月10日

ママリ
ちょっと長いかなと思いました。こんな大事な話なのにLINEなのですか?
会って話す内容かなと。
遠方なら電話とか、こんな大事な話LINEで話すのが理解が難しいです。
-
ままり
コメントありがとうございます!🙇♀️
義両親には良くしてもらってるので実際会うと言いづらいと思ってました💦
事実のみまずは伝えて、会う時間をもらってた方がいいですね💦- 1月10日
-
ママリ
そうですね
こういうことがありました
話す時間作っていただけますか?でいいと思います!- 1月10日
-
ままり
事実を伝えておいたほうがお互い覚悟ができるので話しやすいですね!
ありがとうございます🙇♀️✨- 1月10日

ぶたッ子
これがLINEできたら、長くてしっかり読み込まない気がするので、
・また借金があったこと
・信頼関係が崩れた→離婚も考えていること
を、とりあえず伝えれば良いのかなと思いました。
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに長すぎますね💦
簡潔に事実のみ伝えて、直接話をした方がよさそうですね💦💦- 1月10日

ゆか
全部知ってほしくてまとめるの難しいですね💦
全然関係ないかもしれませんが可愛がってもらっていると思うのでしたらわざわざ変換で出てこないお義父さんお義母さんではなくお父さん、お母さんでもいいのかなと思いました
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
どれも知って欲しい私の気持ちですが、一気に全部伝えるのは難しいですね🥲
違う視点からもアドバイス頂きありがとうございます!
参考になります☺️- 1月10日

leah0925
〇〇くんの借金が、また判明いたしました。
これから、子どもたちの為にお金を貯めて家を建てたり婚前の借金も返していこうと前向きに頑張っていた矢先の出来事です。
しかも、また私に隠そうとしていて裏切られたと正直がっかりしています。
お義母さんに借りたお金もギャンブルに使っていたようで反省の色も見られません。
お義父さんやお義母さんには良くしていただいていますが、正直離婚も視野に入れています。
電話では上手く伝えられる自信がなく、単刀直入に伝えなければいけないなと思いラインさせていただきました。
此処から先は、質問者さんが結局どうしたいのかを完結に伝えるしかないです💦
正直、これを伝えてお義母さんにどうしてほしいのか?
質問者さんが今どうしたいのか?
は伝わらないかな?と思いました🥲
-
ままり
コメントありがとうございます!🙇♀️
具体的に簡潔にまとめてくださってとても参考になります🥺
ありがとうございます🙇♀️
自分でもお先真っ暗でどうしたいのか、どうしてほしいのか定まってないのがいけないですね💦
まずは私の気持ちを知って欲しいのと、義実家の金銭教育には前から疑問を感じることがあったので、旦那のお金のだらしなさは義両親の教育にも問題がある‥と正直思っています。
もちろん結婚前に見抜けなかった私にも問題ありですが‥。
旦那はわたしのいうことは気に入らないようで伝わらないので、離婚するにしてもしないにしても義両親からしっかり話をして欲しいという気持ちもあります。- 1月10日

のきした
読んでいて旦那さんに怒りが湧きました😭😭ひどい!!
でも確かに義両親に送るには長いかもなので、「また新たに借金が発覚しました。今までの経緯もあるので離婚を考えています。お時間あるときにお義母さんお義父さんにもお話を聞いて頂けませんか?」と送って直接御報告されてはいかがでしょうか?😭
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
この伝わりにくい文章で、わたしの怒りを共感してくださってありがとうございます🥲✨
簡潔に事実のみ伝えて、一度会う時間をつくってもらうようにした方が良さそうですね🥲
義両親にも私の怒りが伝わるといいです‥🥲- 1月10日
-
のきした
伝わると良いですね、、
通常の感覚なら自分の息子の馬鹿さ加減に平謝りだと思いますがどうなんでしょう😭
お子さんも抱えて辛いお気持ちでしょうが無理されずご自分の味方になってくれる人を見つけておいてくださいね😭😭😭- 1月10日
-
ままり
ありがとうございます😭
謝ってくれるとは思いますが、もしかしたらこのぐらいの借金っていう感覚があるかもしれないと懸念しています😅
1度目の借金のときも軽い感じで、2人で頑張って!暗い顔してても仕方ないから!なんて言われました😅
今回は2度目ということ、子供ができてからの借金、前回とはわけが違うのでことの重大さを理解してくれるといいです😅
幸い私には味方でいてくれる頼れる家族がいます🥲
子供達のことを考えて私も決断できるように頑張りたいです🥲
優しいお言葉に救われました☺️
本当にありがとうございます!🙇♀️- 1月11日

はじめてのママリ🔰
私も同じパターンで、義両親にカミングアウトしました。
が、結果は予想外でした。
「実家を売らないといけないくらいの金額かと思ったけど、少なくて良かったね。」みたいな意味わからない反応でした。
感情的に伝えて、期待外れでその後義両親嫌いになりました。
離婚するなら、もう少し具体的に進めて、事後報告ぐらいでもいいのかなと、思いました。
-
ままり
コメントありがとうございます!🙇♀️
その場合もあることは想定してます😵
が実際言われるとほんとに許せないですね🥲
正直義実家の金銭教育に疑問を感じることもあったので、今回この話をして義両親がどう出るのか試している部分もあります😅
親が親なら子も子だなと思った時には離婚を迷いなく決意できそうです!!
ちなみにその後はじめてのママリ🔰さんはどうされましたか??
もし差し支えなければ教えていただきたいです😣💦- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
その時はまだ新婚だったので、違和感ばかりでしたが、こんなもんかな?っていう感じでした。
が、やはり義母の不信感は、いろんな場面で積もり、義母のことで喧嘩ばかりになりました。
私も、不信感を溜めすぎたのがいけなかったですが、ある時辛すぎて、感情があふれて離婚覚悟で、義母に感情をぶつけました。
それを、だまってボーっと見ているだけの旦那にもドン引きしましたが、それ以降は義母も少し気をつけてくれるようになり、前より良い距離感で付き合っています。
今、義母なりに気を付けてくれてるから、過去の嫌だった義母の言動を、私も頑張って忘れる努力をしています。
旦那との喧嘩もなくなりました。
し、いろいろ学び家庭のゴタゴタは言わないようにしています。- 1月10日
-
ままり
今は上手く修復されたのですね!
すごいです!!
私も離婚は覚悟しているので思ったことをためずにしっかり話し合いたいと思います!!
ありがとうございます☺️- 1月10日

退会ユーザー
長すぎて途中から読む気がなくなるかなと💦
特に両親世代の方ってLINEとか慣れてないし
大事な話だからこそちゃんと面と向かって話すべきかなと思います!
遠距離だとしたらビデオ通話もありますし💡
とにかくLINEでは
新たな借金が発覚したこと
そのために夫婦としての信頼関係が崩れ、離婚も視野に入れていること
その為に一度お時間欲しいけど都合はどうか
でいいんじゃないかなあと🤔
詳しくは話し合いの席でお話しさせてください。じゃダメですかね💦
-
ままり
コメントありがとうございます🙇♀️
たしかに両親世代だと尚更ラインじゃ伝わらないですね!💦
一度事実のみ伝えて、話し合いの時間をつくってもらうようにします💦- 1月10日

まる
長すぎてLINEで読んでも伝わないと思います💦💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
ラインでは長すぎて伝わらないですね💦💦- 1月10日

はじめてのママリ🔰
長。めんどくさいな。というのが正直なところです。
結局、親にどうして欲しいんですかね?離婚考えてるなら、離婚決まってから、こう言うことがあったので離婚します。と、事後報告で良いような。それとも、義親に立て替えて欲しいんですか?それが決まってから連絡したほうが良いと思いますし、正直なところ親が出てきても何も解決しないことが多いんじゃないですかね?うちもそうでしたが。
結局、どこの親だって子供には甘いので。
-
ままり
コメントありがとうございます!
長いのはわかりますが、めんどくさい‥ですか‥😅
他人からしたらめんどくさいかもしれないですが義両親がめんどくさいと思ったら終わってますね。
もちろん立て替えてくれるなら立て替えてほしいですね。これは離婚するにしてもしないにしても今後借金の返済よりも養育費優先してほしいので。
親が立て替えたところで問題の解決にはならないことも理解していますので、そこも踏まえて離婚は考えてますが、旦那との話し合いもなかなか平行線で進まず、私も今後のことを考えたり気持ちに整理がつくまで少し時間がかかってしまうのでいち早く知って欲しいですね。
その間にも何も知らない顔で会いに来られても腹が立つので。- 1月10日

さめ
あぁ、なんか長くなっちゃうのめっちゃ気持ちわかります🥲
私の旦那も2回借金してたんで(今は完済してますが再犯にいまだに怯えてます)LINEするなら同じようにかなり長くなっちゃうかもと思いました😂
内容に関しても、私は借金されてた嫁なので長くても普通にスラスラ読めたし本当ままりさんと気持ちが一緒すぎて共感もありながらあっという間に読めました!
された側なら読めるけど義母さんはどうでしょうかね。
個人的にはなるべく義実家とか巻き込んでみんなで解決したほうが私の経験では良かったので(夫婦のみで解決するのもいいですが、された側の負担が凄い)その気持ちは直接でも電話でも伝えられるなら必ず伝えた方がいいと思いました。
ままり
コメントありがとうございます!!
そして率直な意見ありがとうございます!!🙇♀️
たしかに長いですよね‥💦自分の中ではどれも伝えたいことばかりで、まとめてこれでした😂
はじめてのママリ🔰さんなら具体的にどの部分を削りますか??
良ければ教えて下さい😣💦💦
はじめてのママリ🔰
省くところというか私ならこんな感じで伝えます。
旦那の事でお話があります。
記帳したら一昨年の夏、お母様から7万円立て替えて貰ってる事がわかり本人は何に使ったか思い出せないとの事でしたが調べたらパチンコに使ってました。
他に隠してる事はないか何度も聞き何もないと最初は否定してましたが70万円の借金がある事も判明しました。
反省してると思ってたのに変わってない事、また借金したら離婚と伝えてたのにも関わらず繰り返してる事がとてもショックでした。
離婚も視野にいれてます。
こういう状況になっている事をお父様お母様に知っておいてほしくて今回連絡させて頂きました。
これでも少し長いかなと思うのですが伝わるんじゃないかなって思います。
はじめてのママリ🔰
これでもLINEだと長いので一気には難しいですね💦
お話があります。実はまた借金してる事があってと切り出し返事がきたら返す感じでわけての方がいいかもです。
または電話か。
ままり
具体的な文章までとても参考になります🙇♀️
本当にありがとうございます!!
一度そんな感じで事実のみ伝えて会う時間をつくってもらうようにしようと思います😣!
はじめてのママリ🔰
私も同じように義両親に伝えた事あるのですが、だらしない旦那を育てたのは義両親なので息子がクズになっても甘い親にイライラしただけでした🤣
伝える事で腹立つ場合もあると思いますが頑張って下さいね!
ままり
それは大いにありえることなので、今から覚悟しています!!😣
うちの親は私が言うのもなんですが、真面目で堅実なタイプなので正直義両親には今までも疑問に思うことがありました!
今回義両親が甘い対応をしてきた場合には、こんな教育のもとで育った息子はクズでしょうがないと諦めて離婚を迷わず決意しようと思っています!!
(今でももちろん離婚は考えていますが、最後の一歩が踏み出せずにいます😂💦)
がんばります!