※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたん
子育て・グッズ

乳児が一日中熟睡している場合、寝たままで散歩に連れ出すべきか悩んでいます。外に出したい気持ちと、熟睡している子供を動かすのが心配です。どうすればいいでしょうか?

お子さん(乳児)が一日中熟睡していても、どこかで寝たままでも散歩に連れ出したりしますか?

今までは割と日中は起きてることが多く、夜眠るといった感じだったのですが、ここ最近は昼も夜も一日中寝ています。
空腹と寝ぐずり以外で起きている時間は午前の短時間くらいしか無くて、それもなんやかんやとしていたらいつの間にか熟睡してます、、。
そしてやっと起き続けると思ったらもう夕方に、、。

新生児ならまだしも2ヶ月になって今更こんなに寝ることあるんだ、と戸惑っています。

一日一回は外に出したいなあと思っているのですが、気持ちよく寝ているところを動かしてまでした方がいいのか疑問です。
とはいえこれが続くといつまでも引きこもりになってしまいます、、。

皆さんでしたらどうされますか?

コメント

mimi

出かける用事がないなら寝かしておきます😂 眠たい時期なんですかね👶🏻♡

ママリ

出かけたりお散歩しなくても、ベランダに抱っこして出てみるだけでも一日お日様当たれますよ👍
うちももう夕方だーって思って、犬の散歩ついでに外に出てます🤔