※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てどごん
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが吐き戻し問題について相談です。特にうつ伏せ時に吐くことが多いようで、縦抱きを検討しています。

吐き戻しについて
8ヶ月になりますが、
なかなか吐き戻しがなくなりません🙄
ミルクの後や離乳食のあと
毎回ではありませんが大体吐きます😱
量もそんなに多くはありませんが、
とくにうつ伏せになってるときよく吐きます
やはりうつ伏せにさせないようにしばらくは
縦抱きなどさせた方がいいのでしょうか?

コメント

ガオ

下の子がよく吐く子で…
つかまり立ちが始まるまではよく吐いてました😅💦
なかなか縦抱きなどでしばらく待機…とか出来なかったので諦めてましたね😂
8ヶ月頃から吐くの減りました🙆‍♀️

  • てどごん

    てどごん

    ありがとうございます😊
    やっぱり諦めますよね、、笑
    もう少しお座りやつかまり立ちができるまで気長に待ってみようと思います!

    • 1月12日