
離乳食の作り方について教えてください。ブレンダーを使う際の手順やにんじんやカボチャの調理方法、味付けについて教えて欲しいです。
離乳食について教えていただきたいです。
ある程度の料理はできる…と思っているのですが
離乳食となると、???って感じでわからないです。
ブレンダーがあればラクだと聞いたので買ってきたのですが、
にんじんやカボチャをやるときはどうゆう手順ですか?💦
2センチくらいに切って生の硬いままブレンダーに入れちゃっていいんですか?
それとも少し茹でるとか、チンしたりして柔らかくしてからブレンダーですか?
にんじんとかカボチャは味付けなしでそのまんまですか?^^;
- ♡(6歳, 9歳)
コメント

ひまーり
私もじやがいも、さつまいも、カボチャはブレンダー使っています!野菜を切ってから茹でて、それからボールなどにうつしてブレンダーしています!(^ ^)
味付けはまだなしでもいいのではないでしょうか?(^ ^)野菜も甘みがありますし、、、お店の離乳食コーナーにある出汁とか使っていました!

退会ユーザー
野菜は茹でて、裏ごししたり、ブレンダー使ってペースト状にしますよ!味付けはとくにせず、おだしで伸ばしてあげたりしてもいいみたいです!
-
♡
必ず水分をいれてくださいと書いてあるのですが、茹でてある野菜だったらそのままで大丈夫なのでしょうか?
- 10月24日
-
退会ユーザー
大丈夫だと思うのですが、私がもっているのは、とくに水分という記載がないのでわからないのです😰ごめんなさい💦- 10月24日
♡
ブレンダーしたあとはそのまま冷凍するんですか?( ˙-˙ )
ひまーり
そうですね〜少量だとブレンダーあまり機能しないので、わたしは3.4日分をストックするときに使っています(^ ^)製氷機のような離乳食用のケースに入れて冷めてから冷凍しています!
♡
ちなみに何gくらいずつ冷凍すればいいんですか?🤔
冷凍したものは何日以内とか決まってますか?^^;
生後6ヶ月半、離乳食始めて1ヶ月以上経っていて2回食にしています。
今までは1回の離乳食の量は和光堂とかの1袋のみだったんですけど、
それじゃおかしいですよね…(´._.`)
おかゆ何gと野菜系何gとかわからないのですが、どんな量をどんな感じであげるんですか?
ひまーり
冷凍したものは1週間くらいが目安みたいです!
量ですか、、うちは体重が少なかったので量を決めずどんどん食べさせてと言われたので量とかは全然気にしてなかったです(´Д` )目分量でした!
ちなみに
主食(パン、お米、うどん)・・・・大さじ3~5杯(50g~80g程度)
野菜や果物・・・大さじ1~2杯(20g~30g程度)
【たんぱく質の量目安】
肉や魚・・・大さじ1/2杯(10g~15g程度)
乳製品・・・大さじ3~4杯(50g~70g程度)
卵・・・黄身もしくは全卵1/3個程度
1回に与える離乳食量の目安になります。ただし、赤ちゃんの成長には個人差があるので、赤ちゃんの様子を見ながら量を調整するようにして下さい。
ってネットには書いてありましたよ(^ ^)
2回目の食事は1回食で与えていた量の3分の1くらいの量で増やしていくと良いみたいですよ!