※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんのおしっこの色について質問です。オレンジ色っぽいシミがついていました。昨夜から8時間程寝ていて、授乳も8時間開いていました。水分が足りていなかったのでしょうか?

おしっこの色について質問です⸝⋆︎*

2ヶ月の子供ですが、今朝のおむつに
オレンジ色っぽいシミがついていました。

昨夜から続けて8時間程寝ていて、
授乳も8時間くらい開いていました 。

水分が足りていなかったのでしょうか、、?
分かる方いらっしゃいますか (´•ω•`)

コメント

あり※

時間経つとオムツにしたオシッコ色変わりますよ👍
水分足りてないともっともっとはっきりしたオレンジ🍊になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    オレンジ色のシミが付いたのは初めてだったので、水分足りていない時の目安が知れて良かったです(´,,•ω•,,`)
    お返事ありがとうございます!

    • 1月10日
  • あり※

    あり※

    あとはうんち💩とか?おなら出て軽くついたとかもありえませんかね?

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思えば、オムツを替える時におならの臭いもしていたので、その可能性もあるかもです、、(๑°ㅁ°๑)💦
    おしっこの色ばかりが頭にありました🤭

    • 1月10日
どらえもん

軽くうんちが出ちゃったとかじゃないんですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、少しうんちの臭いがするなぁと思ってました(๑°ㅁ°๑)
    けど見たところおしっこだけだったのですが、うんちの可能性もあったんですね🤭💦
    お返事ありがとうございます!

    • 1月10日