![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
症状が悪化しているため、明日病院を受診した方が良いでしょう。座薬は機嫌が悪くても使っても良いです。
座薬について。
6日
軽い咳、少し鼻水、食欲あり、機嫌良し、夕方嘔吐、嘔吐後から発熱。37.4度。病院受診。夕方以降ぐったり。夜ご飯拒否で食べず、水分は取れてる。
かかりつけ医が休診でいつもと違う病院。
7日
ひどい咳込み、鼻水ダラダラ、朝ごはん拒否、昼ごはん拒否、夜ご飯拒否で1日通して何も食べず。薬のために無理やりお粥を2口ぐらい口に入れて薬を飲ませる。
1日中グズグズで、抱っこ以外ギャン泣き、37.6度。水分は取れている。夕方また嘔吐。
8日
ひどい咳込み、鼻水ダラダラ、朝ごはん拒否、昼ごはん拒否、夜ご飯拒否で2日続けて何も食べず。
心配の為、かかりつけ医を受診。
何も食べなくても水分が取れていれば無理に食べさせなくていいと言われた為、1日通して何も食べずに薬だけ飲ませる。1日中グズグズで抱っこ以外ギャン泣き。
37.9度。水分は取れている。
座薬を貰いましたが、極力使わないでねとの説明。
38.5度以上、機嫌悪すぎて寝付けないなど最終手段で使ってとのこと。
9日
ひどい咳込み、鼻水ダラダラ、朝ごはん昼ごはん夜ご飯全て拒否。3日連続で食べ物を口にしず。
抱っこ以外ギャン泣き。熱は38度超え。1度は39度も越えました。水分は取れている。
10日(今日)朝
今、39.2度。朝ごはん拒否です。
お粥、うどん、パン、バナナ、芋など全て拒否。
100%ジュースと水は飲みます。
今日で4日目ですが、
39.2度で日に日に上がる熱、
全く良くならない咳込み、鼻水、
3日以上何も食べずに水分だけの生活、
3日間全く抱っこから離れず、
の生活です。
明日、もう一度病院を受診した方がいいでしょうか??
今日は休診ですが、今日緊急外来など受診する程急を要する必要はないでしょうか??
また、39.2度になりましたが、座薬は使ってもいいですかね??
機嫌悪すぎて私達の方が限界が来てます。。。
夜中は咳き込んで5回以上起きます。。
- りんご(生後7ヶ月, 4歳3ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら悩むくらいなら緊急外来受診します。
38.5度超えて機嫌が悪ければ座薬使っていいと言われているんですよね?それなら悩む理由はないです。
コメント