※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chii
雑談・つぶやき

私、片付けが大の苦手です。決まった収納スペースに、ボックスなんかを…


私、片付けが大の苦手です。
決まった収納スペースに、ボックスなんかを使って上手く納めることが出来ません。
また飾り棚を上手く活用することが出来ず「センスがない」と言われます😂おしゃれにしたいのに、ごちゃごちゃしてしまったり散らかっているように見られ勝ちです。

収納上手な方・おしゃれインテリアのブログなどを読み、ボックスの購入したりアイデアを参考にするけれど、自分の家の収納スペースに上手く当てはめられません。

同じで理由で、お弁当を詰めることが苦手です。
小さなお弁当箱に、色々なおかずをバランスよくきれいに納めることが出来ません。旦那に作る弁当もきっちり3つに仕切り、メイン・野菜・卵!と3つ詰めるだけ。おしゃれにならず、3つ以上のおかずを入れると見た目もきれいになりません。

これからお弁当を作る機会が増えるし、3種類のおかずだけでは物足りないだろうなぁ。

同じような悩みを持ってる方居ませんか??

コメント

deleted user

私も苦手です💦

たぶん空間認識能力が低いんですよね😭どこをどうしたらこうなる!っていうイメージがつかないというか…
子供の頃から展開図とかサッパリなタイプです😵‍💫

私もお弁当はいつも同じ配置です(笑)テトリスみたいにかっちり詰めるやり方しかできません🤣
↓こういうお弁当(料理家の山本ゆりさんのお写真を拝借)に憧れるんですが、こんな絶妙なバランスで詰めるなんて絶対できません…😵

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!
    遅れてすみません。

    空間認知能力が関係しているんですね...なんか納得です😂

    見た目がきれいでないと、おいしく食べられませんもんね😖
    山本ゆりさん、分かります。まさにそう言うお弁当が憧れです!!

    • 1月13日
おすし

分かります🥲
お弁当難しいですよね😭💦
参考になるか分からないですが、1番目立つ赤黄緑を散らばせて配置するとそれっぽくなる気がして意識してます😂

  • chii

    chii

    コメントありがとうございます!
    遅れてすみません。

    写真は手作りですか!?
    とてもきれいです😍
    美味しそう😋

    写真のようなものは難易度高そうですが、参考にしてみます!!ありがとうございます(*´-`)

    • 1月13日