
コメント

退会ユーザー
明日でいいと思います。
骨折しても、幼児の場合はすぐに骨折線が出ない事があると言われました。
うちの子の場合、翌日連れて行き結果折れてましたが…
それも後日の再受診で判明しました。
今日は、出来るだけ安静にして、明日腫れや痛みが続いていれば受診してください。
できれば、整形外科の先生がいるのが望ましいです。
大事になりませんように…
退会ユーザー
明日でいいと思います。
骨折しても、幼児の場合はすぐに骨折線が出ない事があると言われました。
うちの子の場合、翌日連れて行き結果折れてましたが…
それも後日の再受診で判明しました。
今日は、出来るだけ安静にして、明日腫れや痛みが続いていれば受診してください。
できれば、整形外科の先生がいるのが望ましいです。
大事になりませんように…
「内出血」に関する質問
帝王切開された方に質問です! 赤ちゃんでてくるとき、お腹をおされて体がゆらゆらしました 先生はなにしてたんですかね…? 押しながら赤ちゃんだすのでしょうか? 1回目は逆子でしたが体が揺れることはなかったです …
歯科衛生士さんや歯医者で働いてる方 いますか?下唇を思いっきり噛んでしまい 内出血してましたが、しばらくしたら治りました。 ただ噛んだ場所をベロで触るとぽこっとしこり っぽいものができてます。 これはなんでしょ…
舌先に内出血?が出来ていました💦 痛がって泣いた感じの時はなかったと思います。 普通にミルクも飲み元気そうです。 そのままで大丈夫でしょうか? なにかのサインだったらどうしようと思いまして😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み⭐︎
返信ありがとうございます。骨折されていたんですね。大変でしたね😣
その時はどのような症状でしたか?
退会ユーザー
高いところから飛び降りたんですが、ぎゃーと泣き痛いと。
ただ、割とすぐ泣き止んでまたあそんでましたが、足をちゃんと付かず、かかとに重心をおいたようなびっこをひいていて。
わたしは、落ちて泣いた時に折れたな…と思っていて、夜だったので、次の日までいちを様子見ましたが、痛がり歩き方も変だったので受診しました。
腫れてきたのは、翌日からだんだん、内出血は1週間経ってからでした。
幸い、ズレもない(一般で言うヒビ)骨折だったので、ガチガチのギプスではなく、添え木のようなプレート固定で済みました。
初診の時は、骨折の見落としで、私が念のため(昨日より腫れている、痛みからの歩行が変)翌日も受診して骨折判明したので、痛みが続いていたり、歩き方が変なら必ず受診して下さいね😣
み⭐︎
折れていたらすぐに腫れるのと思っていたのですが、違ったのですね。その日では分からない場合もあるんですね!
教えて頂きありがとうございました!明日整形外科に連れて行き、もし骨折なくても様子見たいと思います!ありがとうございました😊
退会ユーザー
私も、自分の経験上、そう思っていました。
度合いによりけりでしょうが幼児は違うようで。
念のための受診で、間違いはないと思います。
お大事になさって下さい😌