
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんも大人も同じですが、寝ている時は上顎に舌をくっつけて蓋をしている状態が正常です😊

m
うちの下の子もたまに爆睡してるとき舌噛んで口からこんにちはしてますよ☺︎笑
それが深い眠りの合図で布団に置いたりします😊
上の子はやらないので力が抜けた時、爆睡に入った時など赤ちゃん特有のなんかじゃないですかね🥰🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!口から出ている時もあるんですか!!深い眠りのサインなんですね😃
下の歯が前歯より出ているのが気になってしまって💦舌の位置が悪いのかなと思ったのですが、これだけが原因では無さそうで安心しました😭- 1月9日

トマトゼリー🐱&🐭
赤ちゃんのころ、たまにやってました!
おっぱい飲む時のまま寝ちゃった感じかなと気にしたことないです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じような状況があったとのことで安心しました🥺添い乳が多かったので、控えていきたいと思います!- 1月9日

そう
過去の投稿に失礼します!
息子も舌を挟んで寝ているのが気になっています。
下のコメントで下の前歯が上の歯より出ていると拝見しまして、それも息子と同じなんです。
その後お子様の舌と歯並びはいかがですか??
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!
その後、奥歯が生えそろってきて
上の歯がちゃんと下の歯より前に出るようになりました!
舌も出ることは無くなったんですが、ポカン口は治って無いです🥲- 12月5日
-
そう
返信ありがとうございます!
歯並び正常になられたんですね👏息子の歯並びがすごく気になっているので少し希望がもてました💕︎
小さいうちはどうしてもポカン口になりやすいですよね。- 12月6日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱どうしたらそのような舌の位置になれるのでしょうか、、歯並びに影響しないか心配です😭