※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n.
妊娠・出産

稽留流産で染色体異常について知りたいです。手術や妊活の期間、再流産リスクについて教えてください。

先日、稽留流産と告げられました。
とてもショックで受け入れられず涙が止まらないです。
染色体の異常とはどういうことなのでしょうか(;_;)?
同じく流産された人がいらっしゃいましたら、
手術についてやどのくらい期間を空けて妊活を始めたか、
1度流産をしてしまったら次回も流産の可能性は高いのか等
教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも2回経験あります。今でも思い出すと胸がギュッとなります💦本当に辛い経験ですよね。

染色体異常は、仕方がないことです💦受精したときから、育たないことが決まっていた、ということです。悲しいですが…
偶然起こるもので、防ぎようがないです💦

自然排出も手術も両方経験ありますが、どちらも1回生理見送ったら妊活していいとお医者さんに言われましたよ!

気休めになるかどうかわかりませんが、わたしの知り合いには結構流産してる人多いです!が、その後無事出産してる人ばかりですよ!
みんな言わないだけで、何かしら大変な思いや辛い思いをしてるんだろうなーと勝手に感じてます💦

ちなみにわたしは、妊娠→出産、妊娠→流産、妊娠→流産、妊娠→出産
です。

  • n.

    n.

    お返事して下さりありがとうございます😞
    妊娠はこんなにも奇跡的で繊細なものなのかと凄く痛感しました。。
    はやく子どもが欲しいのですが、また同じことが起きてしまったらと考えると怖くてなかなか踏み出せずにいます😢
    ゆっくり向き合って行こうと思います

    • 1月9日
咲や

上の子の前に稽留流産で手術しました
全身麻酔で気づいたら手術終了(日帰り)です
中絶手術と同じ方法だそうです😓
手術後、生理が2回来てから妊活OKですが、息子が産まれるまでに2年かかりました😂
自然妊娠なので、タイミングの問題もありますね😅
早い人はすぐに妊娠しますよ

  • n.

    n.

    やはり中絶手術と同じなんですね。。
    妊娠を望まなかった人が行うことと同じことをするって考えるとなかなか残酷だなと思ってしまいます😢
    妊娠って自分の思い通りにはいかずとても難しいものですね😞

    • 1月9日
tyi

私も1人目の後に流産しました。
涙止まらないですよね。
告げられた後、待合室にいるのも本当に辛かったです…。

手術は日帰りで全身麻酔でした。
一回見送ればオッケーと言われ私は4ヶ月後くらいに2人目妊娠しました。

  • n.

    n.

    待合室には妊婦さんが多いのでわたしも待っている時間がとても辛かったです。
    職場にも妊婦さんが何名かいるので、お腹が大きくなってきている姿を見ると、自分もそうなる予定だったのにとなんとも言えない気持ちになります🥺😢
    またわたしの元に戻ってきて欲しいです😞

    • 1月9日
  • tyi

    tyi

    ほんとにです。
    辛かったですが授かる事も出産も当たり前な事じゃなくて奇跡なんだなという事に改めて気付きました。
    辛かったですが経験しなけらばこの気持ちには気付かなかったと。
    そして経験した事によって同じ思いをした方の気持ちが分かったり自分だけじゃないんだなと励まされたりで。

    そこからはかなりの不安もありましたがとにかく信じて前向きに考えるようにしてました😊

    • 1月10日
ママリ

私の場合は出血からの自然排出でしたが、今回の妊娠前に流産しています。

染色体異常は誰にでも起こることで胎児側の問題です。ダウン症なども染色体異常のひとつなので、もし仮に妊娠継続して出産に至っても何らかの障害があった可能性が高いです。私はそう考えて気持ちに区切りをつけていました。

私は流産してから2回生理を見送り、妊活を初めて2周期目で妊娠できました。とりあえず心拍までは確認できたのであとはほんと祈るばかりですが…

とにかくお体をお大事になさってくださいね。

  • n.

    n.

    そうですよね😞
    わたしの母にもそのようなことを言われました😢
    コロナもまた増えてきているので今ではないと赤ちゃんが判断してくれたのかな等プラスに考えるようにしようと思ったのですが、ふとした時に涙が止まらなくなります😞

    ママリさん不安も大きいかと思いますが、無事生まれてきてくれることを願っています。
    寒いのでお身体を冷やさず大切にしてくださいね^ ^

    • 1月9日
ikumiii

染色体異常は 受精した瞬間から決まってます。
こちらは防ぎようがないそうです。
私は一年半で5回も流産しました。。
手術も2度あとは自然排出です、私の場合手術した次の月はタイミング見なくていいけど出来たら出来たで良いですと言われました。
なので一度生理を見送って病院で排卵日見てもらってました。

ゆり🔰

流産辛いですよね…
私も流産2回経験ありますが、1回目は9w5dで稽留流産のため、静脈麻酔で日帰り手術でした
手術後2回生理見送ったら妊活いいよって言われました
その後子宮外妊娠、完全流産、今も妊娠中です
全部自然妊娠で4周期目には授かってます😌
完全流産のときは1回生理見送れば妊活しても大丈夫とのことでした!
2回目の後に不育症の検査もしましたが、異常はなく、たまたまだろうとのことでした😣
今は体も心もつらいと思いますので、無理せずお過ごしください😣💦