※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産婦人科で相談したら、15分以内の生理痛が続いたら連絡するよう言われた。朝は15分以内だったが、痛みがなくなり、午後に再び痛みが。前駆陣痛もあるので、どれくらい様子を見て電話すればいいか迷っている。

今日の夜中から不規則な生理痛があり、朝起きて産婦人科にどれくらいの間隔になったら電話すればいいか聞いたところ、経産婦なので定期的に15分以内で生理痛っぽい痛みが続いたら連絡くださいと言われました!
朝7時頃〜9時半頃まで15分以内だったのですが、10時頃からほぼ痛みがなくなりました💦
そして15時頃からまた15分以内で今生理痛っぽい痛みが始まったのですが、どれくらいの時間見てればいいか質問するの忘れていました😖
お腹も痛くなると緩い状態です…(便秘薬飲んでるのでそれのせいかもしれません)
皆さんならどれくらい様子見て電話しますか?
もう前駆陣痛があって引いての繰り返しでここ何日か過ごしているのでよく分からなくなって来ました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

心配だったらとりあえず受診して子宮口の開きとか見てもらったらいいと思います😆
まだまだだったら一旦帰されるだろうし、、家でどうにかなっちゃったら怖いですよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございました😊昨日受診しましたが、やっぱり前駆陣痛でした🤣どうなるか分からないから本当不安ですよね🥲

    • 1月10日