※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うし子
ココロ・悩み

長男が恐らくADHDで、周囲の理解が得られず悩んでいます。次男との違いに気付き、サポートを受ける決意をしました。遅く気付いた後悔と、先生からの激励に感謝しています。

長男が恐らくADHDです。

まだ明確に診断された訳では無いですが、3歳頃からこれが普通なの?と思う事がたくさんありました。

ママ友さんや、実母、園の先生、義姉、義母…
色々な人に意見を求めてきましたが、総じて「やんちゃなのは確かだけど、それが男の子だから。」といった感じでした。

ネットや雑誌で調べたりして男の子は恐竜だとか、母親から見れば宇宙人のようなものだとどれだけ育児が大変かという苦労自慢を見て、あぁ、みんな同じように大変なんだ、これが普通なんだ、私の根性がなかっただけなんだ、と安心しました。

しかし、冬休みに入る前の個人面談で園の先生から「お母さんが大変なようなら、サポートを受けてみてはどうでしょう」とやんわりとお話しがありました。

私はもう慣れているしそれは大丈夫だったのですが、クリスマスや新年の親戚の集まりで考え方が変わりました。

次男の世話に負われてる時に長男がポールハンガーを食事の並んだテーブルに倒してしまい、ジャケットごとぐしゃぐしゃになり親族に平謝りしました。

以前から子供たちもみんな長男を遠巻きにするかバカにするかといった感じで、集まっても長男に嫌な思いをさせてるなと分かっていました。

親は何をしてるんだ、しつけがなってない、甘やかしてきたんだな、そう言われることが度々ありましたがいくら叱っても言う事を聞かないから親は苦労してるんでしょ??
これだけ毎日のように口うるさく叱って、良いところは褒めて精一杯やってるのに、なんで他の子はこんなにしっかりしてるんだろう。どんな教育をしてるんだろう。

恥ずかしいやら悔しいやら…
自分の情けなさに泣いたこともありました。

しかし、次男が産まれてからずっと違和感がありました。

なんでこんなに育てやすいの?って。
次男坊は大人しいとか、空気を読むとか言われてましたが次男が大きくなるにつれ違和感は増していき、やっと長男が特別なことに気付きました。

男の子は怪獣だの、宇宙人だのという言葉を鵜呑みにしてはいけなかったんです。

そして先日、園の先生にサポートを受けたいと申し出たところ、先生から雪崩のように激励の言葉がありました。

よく覚悟してくれましたね!
普通の子と比べるとできない事が多くて、小学校に上がれば長時間座ってお勉強しなきゃいけないので、それがベストです!といった言葉が延々と。

やっぱりそうなんだと確信しました。

もっと早くから気付けていればもっと優しくできたのに。後悔ばかりです。
誰に聞いても障害のない子供たちへの愚痴が大袈裟すぎて、腹が立ちます。

コメント

アイ

長男がADHDです。
私も最初はこんなもんだと思っていましたが、幼稚園の先生から提案されて最初は戸惑いました。

えっ?何で?そんなにひどい?普通でしょ?このくらい。と思っていましたが、

やはり、全然違いました😅

そして、今まで大変だったのはそうゆう事だったのか。私これが普通だと思って育児してた。めっちゃ凄いじゃん。頑張ってるじゃん。って逆に自信が付きました。

他の子の親がなんか言ってても

へー位に流して聞いています。

と言うか、私の息子を見てるとそんな愚痴ったりされませんがね…😅

入学と同時に通級にも通ってますがそんな大きな変化はありません。でも、同じ様なお子さんがいたり、

学校の先生が息子の特性を知ってくれているので
有り難いです。皆見守ってくれています。

今気づけたのだから全然遅く無いですよ(^^)♬頑張ってください。

  • うし子

    うし子


    回答ありがとうございます!

    入学する前に知れて良かったです!
    被害妄想を膨らませるより、付き合い方を学び直していかなければと思ってます。

    療育ってどんななんだろう、とか小学校ではいじめられないだろうか、とか
    色々不安ばかりですが、上手に乗り越えられたらと思います。

    ホント、世のお母さん方は何がそんなに大変なのか疑問です…😅

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

周りは躾がなってないって言いますよね、出先でもそう思われてると思います!

病院でも静かにしなきゃダメだよと言われたりします。💦

でも本人は何度言われても中々分からないんですよね…

お母さんも辛いですが本人が一番辛いはずなので生きやすいように親が導いていかなくてはならないです😌

一緒に頑張りましょ😆💪🏻

  • うし子

    うし子


    そうですねー💦
    どこに行っても必ず恥を晒してます(笑)

    以前、長男から「なんでママはそんなに忘れないの?」と聞かれた事があって、自己肯定感が相当削られてるのかなって思いました…

    もっと早く気付けていれば、根性任せの教育なんてしなかったのに😢

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね😅
    見えない障害ってきっとこれからも傷つくことたくさんあると思います。

    大人になるまで気づいてあげられないより早めに気づけてよかったと思いますよ😌

    うちの娘は言葉が遅かったり一歳半検診で指差しが出来なかったりしたので怪しいなと思ってました😅
    でも周りからは気にしすぎって言われてましたがやはり彼女のためにも検査してよかったなと思ってます♡

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

次女がADHDグレーです!
ほんっと大変で幼稚園入る前からわかっていて1学期は先生と話していても大変ねーぐらいでしたけど2学期からは特性という言葉をよく先生が使うようになりました。多分先生も関わっていく上でわかってきたんだなと思います。

大人になっても気づかない人もいるので今気づいたなら遅くないですよ😊お互い頑張りましょう!!

  • うし子

    うし子


    子供がどの程度のADHDなのか調べていると、私も当てはまるところがあってもしや!と思いました。

    うちはドジ属性強いからねーと母と笑っていたのですが、もしかしたら私や母もADHDなのかもしれません😅

    今思えばみんなが当たり前のようにできることができない自分がもどかしかったので、5歳で気付けただけでも幸運だと思うべきですよね。

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです🤣
    最後の言葉もすごくわかりますよ!うちは長女も聴力障害、下2人はグレーなんですけど少し愚痴を言うと一緒にされるというか…旦那と話していたんですけど健常児を育てたことがないので私は健常児の大変さがわからないです。でも、それと同時に障害児の大変さもわからないと思います。幼稚園の先生に話したことありますけど一緒じゃないでしょ!絶対ママリさんだって大変でしょ!って言われました💦

    • 1月9日
  • うし子

    うし子


    まだ分かりませんが、きっと次男は健康児だと思います。
    だってどう考えても楽すぎて!!え?!なんで?なんで2時間しか夜泣きしないの、なんで取ったものを元の場所に戻すの、なんで遊んでても呼んだら振り向くのと戸惑うぐらいです。

    うちは長男の父親が前の旦那なので、今の旦那がどれだけ長男に寄り添ってくれるか不安です😢

    • 1月9日
ムージョンジョンLOVE

分かりすぎます…
長男も2歳くらいから落ち着きがなく、今も集中力がないし、ポールみたいなのもすぐ持ちたがります😢
新しい場所に行くと興奮して大変です。
だから2人目を4学年差に離したのに、今は赤ちゃん返りがハイレベルで最近はトイトレ失敗します😢冬なのもありますがトイレに行ってくれません⤵️
意固地で、我が強すぎるので幼稚園でもトラブルを起こしたことがあります。
最近は落ち着いてきたようですが、やっぱり目立つみたいです。
でも担任の先生は、精神疾患ではなさそうだし、成長してるので大丈夫と言っていて…。
難しいです💧

うし子さんと同じく、私の母も私もADHDな可能性が高いので私の遺伝なんだと思っています😰❗️

病院に行ったら検査してもらえるのでしょうか??小児科?
療育は3歳頃に一度面談に行ったんですが様子見とのことで、全く通っていません💦

  • うし子

    うし子


    私も色んな方に大丈夫だと言われてきたので、私の育て方が悪いんだとひたすら厳しく育ててしまいました。

    長男は発達に関しては問題ないです。
    2歳の後半でおむつが外れ、ここ最近ではひらがなも読めるようになりました。

    しかし、みんなに遅れないようにと何を覚えさせるにしても叱り倒してトラウマレベルにしなければすぐに忘れます。

    遊び始めると些細な事に気が回らなくなるので、次男と安全に遊ばせることもできないのが今の悩みです。

    火曜日に園長から説明してもらえるようなので、まだ診断を受けるための施設やどういった治療をするのかも分かりません。

    • 1月10日
  • ムージョンジョンLOVE

    ムージョンジョンLOVE

    トラウマレベルに教育されてかわいそうですね。

    • 1月10日
  • うし子

    うし子


    ホントに可哀想な事をしてしまいました。
    もっと早く気付けていれば、そういうものなんだと気長に付き合えていただろうに。

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

共感することが多かったので、コメントをさせて下さい!
うちの長男もadhd疑いです、
2歳前くらいから本当に大変で、記憶がありません、
何かおかしいなと思いながら育ててきました。多動、衝動性、不注意、ばかりでした。
皆男の子は、こんなもんかなとも思っていましたが、
友達の子や園の子を見ると全然落ち着いてびっくりしました。

園の方からも色々言われてショックで
本当落ち込みまくりで、、
興奮して落ち着きのない手のかかる我が子や空気の読めない様子を見て、
焦って叱ってばかりでした。
叱っても治らないし、やっぱりうちの子
おかしいなと思い今後は病院へ受診予定です。
色々覚悟も決まったので、我が子の
将来のために頑張りたいと思ってます。お互い頑張りましょう。