![kiまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮筋腫と赤ちゃんの位置が近いけど、無事に出産できる例はあるか不安。前向きなエピソードを聞きたい。
現在6w5dです。
初診のときに5センチの子宮筋腫があると言われ、胎嚢と子宮筋腫の位置が近いので、筋腫が大きくなるときに流産の可能性もあると言われていました。
いま赤ちゃんは順調で、心拍も確認できています。
ですが、今日先生に「子宮筋腫と赤ちゃんの位置が近いですが赤ちゃんは大きく成長していきますか?」
と聞いたところ「うーーーん、、、」
と言われただけで、それ以上はなんだか怖くて聞けませんでした(;_;)
赤ちゃんは元気だよー!と今日は言ってもらえましたが、先が心配でたまりません(>_<)
同じように、筋腫の位置と胎嚢が近くても無事育って出産できたよーって方いますか?
どんなことでも良いので前向きになれるような事をお聞きしたいです(;_;)
お願いします!
- kiまま(7歳)
コメント
![ぱんだ☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ☆★
自分のことじゃなくてすみません。
この前初めて聞いて驚いた話なんですが、子宮筋腫は妊娠したら小さくなったり無くなりやすいと聞きました。実際知り合いが子宮筋腫の事で病院に行っているうちに、妊娠して、筋腫が小さくなったと言っていました。
![もん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もん
私は妊娠前に3cmの筋腫があると知り
妊娠後に詳しく見てもらったら
筋腫が二つ、両方で8cmくらいに大きくなっています。
出産後には小さくなるみたいですよ‼️
筋腫があると妊娠しにくいと聞きいたりしますが
流産しやすいとは言われませんでした❗️
私の筋腫は子宮口の近くにあり赤ちゃんと近いですが
そろそろ8ヶ月になります☺️
だからそんなに心配しなくても大丈夫かと思います♡
赤ちゃんにも筋腫にも栄養がいけば痛みは出ませんが
赤ちゃんだけに栄養がいってしまった場合
筋腫が壊死して痛みが出る人もいるようです💦
あとは筋腫の場所によっては
帝王切開になる可能性もあります。
先生に赤ちゃんが元気だと言われてるのであれば
心配する必要はありません♡
-
kiまま
もももさんも、赤ちゃんと筋腫の位置が近いんですね。
同じような方が8ヶ月まで順調に育っていると聞くと、とても心強いです♡
わたしも一人の先生には、赤ちゃんの成長には問題なし!と言われたのですが、もう一人の先生には流産の可能性も大いにある!と、言われてとても心配です(>_<)
なるべく前向きに考えていきたいと思います(;_;)- 10月24日
-
もん
先生によって言う事が違いますよね💦
私は最初個人院に通っていたのですが
筋腫がある為、今は大学病院に転院しました。
大きな病院だと毎回違う先生になり
言う事が変わってきて嫌なので
毎回同じ先生を指名しています☺️
k_iさんの通っている病院でも
もし先生を指名出来るのであれば
相性の良さそうな先生を指名してみてはどうでしょうか♡
お腹の赤ちゃんを信じてあげましょう♡- 10月24日
-
kiまま
わたしも次から総合病院での検診になります!
毎回同じ先生の方がなんだか安心もできますよね♡
アドバイスありがとうございます😊
もももさんも出産頑張ってくださいね✨- 10月24日
kiまま
そんなこともあるんですね!
特に妊娠初期は女性ホルモンがたくさん分泌されるので、大きくなると先生から言われています(;_;)
でも何が起きるか分からないですよね!
わたしもなくなるまではいかなくても、これ以上大きくならないでくれたらいいのですが(>_<)