![ちゃんさあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぼ痔とスキンタグの違いについて知りたいです。切れ痔の影響で腫れた部分があるのですが、いぼ痔の痛みについて教えてください。放置することのリスクも知りたいです。
いぼ痔とスキンタグの違いについて
初めまして。
妊娠前からよく切れ痔になっていたのですが、妊娠してからまた切れ痔になってしまい軟膏をもらって今は症状も改善してオイルを塗ったりしているのですが、自分で肛門を見てみると2か所ほど2〜3mmくらいのぷっくりしている部分があることに気がつきました💦
色は肛門の色と同じ赤〜黒っぽい感じで、特に排便する時に痛みはありませんが肛門に思い切り力を入れると腫れているような感覚はあるのですが、切れ痔の影響によるスキンタグなのかいぼ痔なのか見分けがつきません。
いぼ痔の場合、切れ痔のように排便するときに痛みはあるのでしょうか?😭
仮にいぼ痔だとしたら放置したらまずいでしょうか?😭
- ちゃんさあ(2歳11ヶ月)
コメント
![𝚊𝚗𝚛𝚒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚊𝚗𝚛𝚒
私はいぼ痔もちですが、
排便の時に多少痛みはあります…!
仮にいぼ痔があると、出産の影響で悪化する可能性あります!これから出産なのに怖い事言ってすみません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いぼ痔もひどくなると痛みはありますが、軽いものや初期のものだと痛みはないことが多いと思います🥺
いぼ痔は、血行を良くして注入の軟膏を入れれば軽いものなら比較的よくなると思います😊
切れ痔もいぼ痔もひどくなったことありますが、私の感覚的に切れ痔の方が厄介でそれくらいのいぼ痔ならわりと治りやすいです☺️
-
ちゃんさあ
そうなのですね😭💦
妊娠中も使える注入も可能な軟膏を頂いたので次の検診の時に聞いてみて、余っているのを使ってみます!
なるべく身体を温めて治したいと思います😭- 1月8日
ちゃんさあ
痛みは少しあるのですね💦
何かの記事で出産すると痔は悪化しやすいとみたことがありました😭💦
また産院に相談してみようと思います!