
新生児を持つ女性が、退院後に大阪から両親が会いに来ることに悩んでいます。両親は感染対策をしているが、大阪で毎日満員電車に乗り外食する妹と同居しているため、心配しています。皆さんなら許可しますか?
コロナ渦でどこまで赤ちゃんと家族は会わせていますか?
子が産まれ明日退院します。明後日大阪から両親が会いに来たいと言っています。私は県外に住んでいてまずまずの感染者数ですが、大阪東京沖縄ほどではありません。
産院も面会できましたが、今日からコロナ予防の為面会禁止になりました。
両親は感染者の少ない市に住んでいて食品の買い物以外は徹底して引きこもりです。
ただ、大阪で毎日満員電車に乗り都心部に仕事に行き、都心部で毎日外食する妹と同居しています。
最初は妹も会いに来ると言っていましたがやめて欲しいと言いました。
両親は来ると言っています。皆さんならオッケーしますか?
今行かなければ身動きとれなくなると言っています…既にそんな状況だとも思いますが…。
私としては退院したての新生児なのでどうすればと悩みに悩んでおります。ぜひ沢山の意見をください。
- ママリ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ミミ
その状況なら合わせないです!
赤ちゃんを守れるのはママだけです!
たくさん写真や動画を撮って送るかなと。
それか車で来てもらっても窓閉めたまま窓ごしに合わすだけとか!
検査してから来てもらうとか、、🤔

えるさちゃん🍊
新生児期は誰にも会わせないです🙌
1ヶ月検診終わってから会わせますかね🤣
実際息子のときもコロナ禍で産みましたが1ヶ月くらいまでコロナ怖いからって言ってこないで貰いました!
-
ママリ
会わせたくありませんよね…しかも感染者の膨れ上がってる地域から危険な妹と投稿接触毎日してるのでいつ親も感染するやらと思ってます…😰
1ヶ月後は今回の場合もう緊急事態やらもっと身動き取れなくなるのでは?と思い今回行くと言ってきたそうです。
症状はなさそうですが私は気が気じゃなく…家族は誰も反対しないで私だけが神経質かなと悩んでおります😱- 1月8日

じゅん
大阪に住んでいます。
実家も義実家も大阪です。
私もコロナ禍での出産でしたが、産後は夫婦で乗り切ったので、実両親、義両親共に、初めて会わせたのは、3ヶ月過ぎてからでした。
1歳6ヶ月になりましたが、まだ数える程度しか会わせていませんし、毎回短時間で、必ずマスクをして、一緒に食事を取ることもありません。
神経質かもしれませんが、何より子供の健康が優先なので、理解してもらっています。
今、大阪も急激に感染が増えていますし、用心するに越したことはないと思います。
ただでさえ、冬の時期はコロナ以外の感染症も怖いので、せめて1ヶ月検診が終わるまでは、様子を見たいところですよね😣

ママリ
新生児のうちは同居の家族以外誰にも会わせなかったです。
コロナ禍での出産でしたが、県外の親に初めて会わせたのは4ヶ月の頃でした。
コロナ以前に、ただでさえ新生児期は感染症などに対してピリピリしてる時期なのに、今じゃないと身動きとれなくなるって…逆に今じゃないでしょ!って思いますけどね😅
病院からの指示で、1ヶ月健診までは同居の家族以外には会わせられないと話して遠慮してもらいましょう💦
実際私は退院前に病院でそう言われましたよ。

ぷー
1人目のとき、退院後は1ヶ月過ぎるまで手伝いに来てくれてた実母や義母以外は基本誰も家に呼びませんでした!
時間があれば眠りたかったです笑
ましてやコロナ禍でお大阪から、、、。
上の子まだ小さいですし、私なら両親とは言え合わせたくないです💧

ママ
先月末に出産しました!
12月までの状況なら会わせてたかもしれませんが、今は会わせたくないですね…。
コロナに対しては家族でもいろんな考え方があるので難しいですよね😖
何の不安もなく会わせてあげて抱っこしてもらえる世の中になってほしい願うばかりです。
ママリ
誰も家族で反対する者もおらず悩みまくっていました😭
最後に親に会ったのは去年のコロナが落ち着いている時期七五三で会いました。
その時も家に止めて欲しいと言われましたが拒否して日帰りで帰ってもらいました。
妹のことさへなければ会わせられるのですが…今毎日感染者が倍に膨れ上がってる時にわざわざ来なくても…とも思いますが、今行かないと次いつ行けるの?と言われ…どう答えればとなっております😰
ミミ
第6波が落ち着くまで無理ってきっぱり言った方が伝わると思います😢
私の祖母が他界しましたがまだワクチンも普及してないときでしたが
親戚が大阪経由で葬儀にくるので
欠席しました🥺
親ともその後2週間会いませんでした😢
ママリ
6波を待ってと言っているのにお前の思考だとコロナ消える事なんてないんだから一生無理じゃない!と屁理屈あるを言われます😵💫
私も去年祖母が大阪で他界しましたが…葬儀に行く行かないでもかなり揉めました🤮
妊娠がわかり大阪が緊急事態出ていて1番流行っていた時期です。
ワクチンも普及してない時期でした。
葬儀で会食があったことと、妊婦で交通手段は新幹線になるし、県外移動すると産婦人科受診禁止だったので葬儀欠席しますと言ったら人でなし薄情者と親から罵られました。
結果葬儀の後でしたが数日後親族にコロナ感染者が出ました…あの時行かなくて良かったと心底思いました。
今結局来るこないで大揉めしています…ずっとこちらが非常織異常者扱いされています🤮
ミミ
会いたい気持ちは分かるけど
オミクロンは感染力強めだし
未知のウイルスなんだから怖いですよね😭
うちは葬儀不参加でもこのご時世だからと何も言われなかったけど
そこでも揉めてるならなかなか理解の得られない御両親なんですね😭
せめて1ヶ月検診までは待ってもらわないと
病院受診出来なくなる可能性大ですよ😂
接触したあとのこっちのことも考えて欲しいですよね🥺