
旦那が子供に対して暴言を吐くことに悩んでいます。娘が泣くと急に怒り出し、注意しても改善されません。もっと優しく接してほしいと思っています。アドバイスを求めています。
旦那が子供にキレるのに理解できません。
1歳半の娘がいます。普段旦那は子供と遊んでくれようとしますが、娘がママがいいー!と泣いたり、旦那の機嫌が悪かったりすると急にブチギレて
うっせーな!こっちくんな!クソガキ!!
など暴言を吐きます。
なんども子供にそーゆう言葉使いはやめて。
真似するよ?と注意しても
しばらく拗ねて私の事も無視。
時間が経つと、ごめん。とはなるものの
やっぱり機嫌がわるいとまた暴言を吐きます。
そもそも子供といる時間は私より全然短いのに
どうしてたかが一歳にそんなに怒ることができるのか
謎です。
もっと忍耐力をつけて優しくしてあげてほしいです。
何かアドバイス頂けると嬉しいです( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

退会ユーザー
私なら大喧嘩になってもいいので、てめえ、次うちの娘にそんな言葉言ってみろ。離婚だぞ?って脅しちゃいます(笑)
ママリさんはきっと旦那さんに舐められてるんだと思いますよ?だから言うこと聞かないんだと思います😖モラハラ夫もつと大変ですね🙀

m.k08
言い方きついかもですが、私ならそんな父親と一緒に暮らしてる子供が可哀想だし、子供に申し訳ないので離婚一択です。。。
私は別の理由で離婚しましたが、どんな理由であっても「子供や妻に優しくできない」人は無理なので、離婚しました!
改善策のコメントではなくてすみません。
-
m.k08
あと、1歳半ってもう言われてることとか理解し出す&覚えて真似する歳なので、ほんと悪影響しかないと思いますよ💦 お腹痛めて産んだ我が子にそんなこと言う旦那、私なら一生許さないです。
1人で暮らしてください、さよなら~👋って感じです。- 1月8日

退会ユーザー
まだ人間としてこの世に出てきて1年半しか経ってないんだよ
って言ってみるとかですかね…😓💦
言葉もちゃんと出てない1歳半にクソガキってさすがにドン引きです…どっちがクソガキや…😂
泣いてても可愛いですよ1歳半なんて…思春期になったら確実に嫌われそうです…

あや
えー!旦那さん謎すぎます!
私からしたら、1歳児相手にガンギレってクソガキはお前だよ😟って感じです😂
機嫌が悪くて暴言吐くなら、貴方と一歳半いま同レベルです。パパには程遠いね😜って言っちゃいそう😂
今お子さんが好きなことや嫌いなこと、機嫌のいいタイミングとかを知らないからそう言う変なタイミングで遊んで嫌われてっていう連鎖なのかな?とも思います。
子供のタイミングに合わせる事や、1歳児の理解力をわかってもらうといいのではないですか?子供の集中力は年齢+1分って言いますし😂

すー
言葉も立派な暴力です。
機嫌に左右される、何度も続いている、なら上の方も書いてますがそれは虐待だと思います。
子供が真似して口が悪くなるのなんて正していけば良いことですが、精神的な傷を負わせることは絶対に許せませんので私だったら本気で離婚を視野に入れて旦那さんを子供に近付かせません。
コメント