※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみ
妊活

卵管造影できる日が限られており、排卵日に近いため見送るか悩んでいます。排卵時に行うと見送る必要がある理由を知りたいです。

卵管造影について質問なのですが、私は生理終了から次の排卵までに1週間ほどしかなく、卵管造影できる日にちがかなり限られてきます。
来週行う予定ですが、祝日もあるため排卵日にかなり近くなってしまいます。その為、排卵しそうなら次回に延期と言われました。でも帰り際に助産師さんに今回見送るなら卵管造影もできるよ!って言われたのですが、排卵付近に卵管造影を行うと必ずしも見送る選択しないといけないのでしょうか?見送らないといけない理由が知りたいです(..)
その時すぐに確認したらよかったのですが、帰ってから気になってしまって聞けませんでした。
わかる方いたら教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ

見送るというのは、タイミングのことで合ってますか?👶

とりあえずそうだと仮定しますね🐶
卵管造影自体が卵管が通ってるかな?って言う検査で、排卵時に卵子が通る卵管に造影剤を通すので、
排卵のタイミングと検査のタイミングが重なってしまうと
卵子を流してしまうから、という意味だと思います!
なので全員が必ずしも見送る必要がある訳ではないです〜

  • みんみ

    みんみ

    そうです!タイミングです!
    なるほど💡
    排卵の1.2日前に卵管造影やるとなると、見送った方がいいのですかね😭?

    • 1月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の方は子宮外妊娠のお話をされてますが、私はクリニックでは卵子が流れるの説明しかなくて…🤔
    私も生理周期の関係で排卵が早いんですが💦

    実際にその月にもタイミングを取っていいと言われました!
    卵管造影の2.3日後にタイミングを取るよう言われ、それで今お腹にいる子を授かりました😂

    • 1月9日
  • みんみ

    みんみ

    返信遅くなりました🙏
    わぁ!!!おめでとうございます♡
    今回卵管造影の2日後に排卵予定なんです😭微妙なところですよね🥲🥲
    実は1人目のときも卵管造影はやったのですがゴールデン期間かすりもしなかったので、はじめてのママリさんに続けるといいなぁ🕊💓

    • 1月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    優しいお言葉ありがとうございます🥲💓
    排卵予定、2日後なんですね😭💦悩みますね…🥲

    私、実はその卵管造影で両側卵管閉塞と言われまして😂
    結果として治療になっていたようで授かったんですが…

    みんみさんは検査が問題なく、そして無事お二人目授かれますように☺️💓

    • 1月10日
  • みんみ

    みんみ

    両側閉塞だったんですね💦
    それは効果ありありですね🥺
    ありがとうございます☺️

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

排卵付近に検査してしまうと 受精卵が造影剤の影響で流されて 子宮外妊娠のリスクが上がってしまうので 見送った方が良いということだと思います。

  • みんみ

    みんみ

    子宮外妊娠の可能性がでてくるのですね😭💦
    ありがとうございます!

    • 1月8日