※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃ
子育て・グッズ

スプーンでご飯を食べる練習が上手くいかず、イライラして泣いてしまうことがあります。何かコツがあるでしょうか?

保育園に入るので、スプーンを使う練習をしてますがなかなか出来ません💦
私が、スプーンにご飯を乗せて自分で口に持ってく感じです…
で、口に入れたらまたスプーンを渡されます💦

何回か自分でスプーンで食べようとしてましたが、全然スプーンにご飯が乗らずイライラして泣いてました笑

何かコツはないでしょうか🤔

コメント

トンカツ

うちは2人とも練習なんてしたことないです😂
いつの間にかできるようになってましたよ🤣

保育園で教えてもらえるので焦らなくても大丈夫です😊

私の性格でこぼされるのが嫌なので最近まで息子には家では私が食べさせてました😅

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    回答ありがとうございます!
    私もこぼされたくなくて…
    でも、保育園の面談?で入園までに少しでも自分でスプーンで食べれるようにしてください!
    と言われて…焦ってます。

    • 1月8日
なの

いまはそれでいいと思いますよ!
徐々に自分でやりたい!ってなっていきますし、保育園で他の子がやってるのをみて上達していきますよ👍

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    回答ありがとうございます!
    なんか、入園までには少しは自分で食べれるようにと言われていて💦
    焦ってるんです💦

    • 1月8日
ママリ

うちの子はやる気だけはあるものの、全くできません😭
コップ飲みも、自分で飲みたいけど、ひっくり返すと水がこぼれるという概念がないので、頭から水を被っています😭😭
保育園、心配です。

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    同じくです!
    でも、うちの子はコップはなんとか出来るようにはなりました✌️
    ダイソーで売ってる少しずつ出るマグであげてたら出来るようになりました✨

    • 1月8日
きなこ

私も練習したことないです💦
そろそろ練習しなきゃなーと思いつつ保育園行き出すとすぐに上達しました。
コップ飲み、手洗い、うがいなど身の回りのこともすべて園で覚えて帰ってきてます😅
やっぱり先生ってすごいですね
あとは周りの子で出来てることかいると真似してあっという間に出来るようになるみたいなので、それも大きいのかな?と思います

  • きなこ

    きなこ

    あ、上の子の話です!

    • 1月8日
  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    回答ありがとうございます!
    多分周りを見たら出来る様になりますよね!
    ただ、入園までに少しは自分で食べるように言われていて💦
    なんだか、プレッシャー感じてます笑笑

    • 1月8日
こころ

うちは息子が現在進行系ですが、ヨーグルとかすくいやすいのから与えてます😄
お米はまだ無理なので、ぽちゃさんみたいにしてあげてます✨

  • ぽちゃ

    ぽちゃ

    ヨーグルトいいですね!!
    ありがとうございます!
    そうなんです💦
    固形のは取りづらいみたいで、すぐイライラしてスプーンぶん投げます🥄😨

    • 1月8日