コメント
ままんま
ようちえんいやや
って本は、まさにそんな子がたくさん出てきます(笑)みんなそれぞれ行きたくない理由はあるんですが、結局はみんなお母さんから離れたくないんだよね。って受け止めてくれる絵本です😂
行きたくない理由がクスっと笑えます。よかったら立ち読みでもしてみてください\(^o^)/
mamari
私だったら
おかあさんがおかあさんになった日
うまれてきてくれてありがとう
等の絵本を選ぶと思います。今必要なのは、母親の愛情確認ではないかと思うからです。
ようちえんいやや
という本も大好きな1冊です。読むときは、お子様の心理に配慮する必要があると思います。共感できるなら大丈夫ですが、心理状態によってはキズつく場合もあります。
自分がお子様の立場だったら、どんな本を読んで欲しいかを考えて選んであげるとよいと思います😊
-
🧸
そうですよね、わたしもそう思い
いい子ってどんなこ?や
いつまでもすきでいてくれる?
とかもいいかなと考えておりました。
心理状態によっては傷つく場合は、すみませんどのような場合ですか?💦- 1月8日
-
mamari
いいこってどんなこ
いつまでもすきでいてくれる
どちらも素敵な本ですよね
ありのままのあなた(子ども)を丸ごと包んで愛してあげる…そんな母親を感じさせるあたたかな本だと思います。
こういう絵本で心が満たされたら、頑張るエネルギーも満たされるかもしれませんね。
傷つく場合…
子どもに限らず大人もですが、後ろめたい気持ちや恥ずかしい気持ち等には触れられたくないものだと思います。だから、自分が目を反らしている確信に触れられると、苛立ったり悲しくなったりモヤモヤしたりします。
例えば、お子様の中に、保育園に行こう、給食を食べよう、頑張ろう!という気持ちがあったとして、だけど頑張れない自分もいて葛藤がある場合、ようちえんいやや のような絵本は、共感より、自分のダメな部分を見せられているような感覚になる場合もあると思います。
ネガティブな気持ちより頑張ろうとする気持ちが強い場合は、共感できて、みんな同じだな 私も頑張ろう!となると思います。
心は複雑だから難しいですよね。- 1月8日
-
🧸
なるほど!
凄くわかりやすいです😭✨
確かに自分のダメな部分を見せられているような感覚になってしまったら悲しいですね。
そういう風には考えていなかったので、とても参考になりました!
まずは母の愛を感じられる絵本で頑張りパワーをためてもらおうかと思います!
ありがとうございます😊- 1月8日
🧸
初めて聞きました!
探してみます〜!ありがとうございます🥺💖