

マヤ
工作が好きなので本屋に行く度に買わされました🤣
ただ、ゴミも増えますけど😅

結優
付録を見て、子どもが欲しがるとき、欲しがりそうなときだけ、付録メインで買ってました。
シール貼ったり、本がボロボロになるまで読んだときもありました。

ママーリ
ベビーブックの付録は結構組み立てるのが大変な割にすぐ壊れてダメになるのであまり買わなくなって、そういう系だったらいつも「げんき」を買います😊
付録もミッフィちゃんとかで可愛くてプラが多いので長く遊べますよー👍

退会ユーザー
ベビーブック、何度か買った事があります。
でも所詮付録は付録。って私は思いました!個人的には、付録にお金を使うよりは、高くてもおもちゃを買って長く大切に使う方がいいという結論になりました。笑
ベビーブックぷちというのが年に数回出ていて、絵本は同じ内容だけど付録がついてなくて、値段が550円とかで買えるのがおすすめです!
2ヶ月くらい毎日読んでとせがまれるくらい気に入って読んでいました。

はじめてのママリ
うちの場合付録は壊されたり無くなったりで遊ぶのは最初だけです😂
本は寝る前の絵本代わりに毎日読んでとお願いされています!
ベビーブックは付録が何種類か付いてるからなのか本の内容はちょっと物足りないかな…
めばえは本の内容盛り沢山ですが、小さい年齢の子には難しい所もあります💦

ぽん
昔は欲しい付録目当てでよく買ってました😊
シール付きのワークも少しあるので喜んでやってましたよ。
今はアンパンマンは卒業してプリキュアにハマっているので、おともだちやたのしい幼稚園にシフトしました。
コメント