
年賀状を出すか悩んでいます。友達には出したことがなく、今年から幼稚園に通う子どもたちの分も考えています。皆さんはどの範囲まで年賀状を送っていますか。
みなさん年賀状出しましたか?
今年の分は義実家と義兄弟家のみだしましたが、幼稚園から年賀状が届き、来年の分は今年から2人とも幼稚園に通うことになるので出そうかと考えています。
友達には出しましたか?
わたしは今まで出したことなくて、出さないなら出さなくてもいいかなと思うんですが、今アプリですごく簡単に注文できるし、まとめて送ってもいいかなとも思っています。でも後々面倒になったりしますかね😅
みなさんどの範囲まで送っていますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私の友達、旦那の友達、会社の人、義実家実家に出しています!
幼稚園の子はまだ年賀状のやり取りしたことないです。

rin
一昨年までは、学生時代の友人、職場の仲の良い人,上司,元上司などに送ってました。
去年からはラインのグループで送れるしなーと考え、届いた人にだけ送り返すようにしたら、枚数が1/3くらいに減りました。今年もそれをすると、さらに減りました😆
付き合いのある人,付き合い続けたい人で、顔を合わすことがなかったりライン送り合う間柄ではなかったりしたら送るのもいいかもしれませんが、今時は年賀状送らない人も多いので、送らなくてもいいかと思いますよー!
通っている保育園に出したことはないし出すつもりもないです!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
うちも全然送っていなかったら減って、仲良い子はLINEでの挨拶のみになりました。
親戚は送ってくれるので、ちゃんと送った方がいいですよね。
だいぶ年賀状って減りましたよね😅
ありがとうございます!✨- 1月7日

あーか
年賀状やめたのでやってないです!
来たら返す程度です💡
子供たちの写真を送るのも抵抗ありますし💦
ちゃんと処分してくれる方ばかりではないので…💦
そうなると普通のハガキでわざわざやらなくてもって感じです🤣

姉妹ママ😆
私は友達、親戚、元職場の友達、元職場上司に出しましたよ😆
私は25枚ほど出しましたよ🤣
娘は字が書けるようになったので、友達、幼稚園、旦那さんと私の両親の6枚出しましたよ😊
はじめてのママリ🔰
お友達にも出してるんですね!
昔からの友達は大体結婚していて、住所もしらないし子供が産まれたばかりだと手間かな?と思って出していませんが、これから悩みます。
幼稚園は、園から届きました!
コロナもあってまま友1人もいないので誰も住所しりません😂
会社の人は、旦那が一度も出したことないそうで、そのまま出したことなかったですが、職場が変わったので新たに出すの検討した方がいいですよね、、
ありがとうございます!✨
退会ユーザー
うちも友達みんな結婚してて、みんな写真付きで送ってくれます✨
でも正直手間ですよね笑
送らなくていいよって言われたら喜んじゃいます🤣
うちも園からは届きました!
でも園には出してません💦
普通出すんですかね?
どうなんだろう💦