※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那の収入が少なく、私も働かざるを得ない状況です。姉は裕福で、退屈だから働きたいと言っていることにイライラしています。私の気持ちを理解してくれる方はいませんか。

旦那の稼ぎが悪く、私も正社員で朝から晩まで働かざるを得ません。
一方姉は義兄一馬力で裕福な生活をしています。
それなのに、退屈だから働きたいとか言っててイラッとしちゃいます。
僻みなのはわかってるんですけど、いちいち私も退屈しのぎに働きたくて~とか言われることに腹が立ちます。
わかってくれる方いませんか😭

コメント

はじめてのママリ

働かなくても裕福に暮らしてけることにまず感謝をしてほしいですよね😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。そうなんですよ!😂
    私が、自分が働かなくても生活できるって有難いことじゃない?と言っても、でもさぁ~と返されてしまいます…

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下の方のコメントも読みましたがそれはそれでお気持ち確かにわかります!私の場合裕福だからとかじゃなくてただたんに保育園に預けることができず(娘の月齢が小さすぎて)ずっと家で娘と一緒の時は話し相手も旦那しかいないし毎日毎日家にいて娘と過ごしてしんどい、早く働ければリフレッシュにもなるのになーて思ってました😱
    だからどんな理由であれ言い方の問題ですよね、、
    私が働かなくても十分暮らしていけるほど旦那が稼いでくれるのはすごく感謝でしかないんだけど、気分転換に私も働きたいんだよね〜とかだったら全然マウント取ってるようには感じないしほんと言い方って大事だなってつくづく思います🥲

    • 1月7日
ゆず

お姉さんの気持ちわかります😂
毎日1人でまともに喋れない子供の相手して、旦那の帰りを待つ毎日です、、、
外部との連絡もほぼないし、下手したら1週間、1ヶ月旦那と子供としか会ってない、話してないのもあります。
なので働いて、他の人とコミニュケーション取りたいです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。
    でも私にはマウント取られてるとしか思えないです。
    姉の言動も、このコメントも。

    • 1月7日
  • ゆず

    ゆず

    お互い、ないものねだりですね

    • 1月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は、自分の投稿に対して「わかる方いますか?」とわざわざ書いてるのに、こうやってマウント取ってくるのってすごいですね。
    私には真似できないです。

    • 1月7日
むーみん

わかりますー!
じゃあたまに話し相手にでもなってあげるからその分お給料くださいよって感じです😐
働かなくていいのなら専業主婦やって時間あるときは習い事とか趣味に時間使って過ごしたいです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😂
    ほんとそれですよね!
    働かなくてもいいんだから、無理して暇潰しに~とか言わずに習い事でもすれば?って思います!

    • 1月7日