※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍭🍭🍭
妊娠・出産

妊娠8週で体調が辛く、仕事も大変。以前の楽しみができなくて悩んでいます。他の妊婦の過ごし方を知りたいです。

まだまだ妊娠8週なのですが
身体もきついし常にムカムカするしニキビいっぱいできるしまだ子供の実感湧かないし
仕事するのに精一杯です😣
普段は休みの日は何処かに出掛けに行ったり
楽しんでましたが
いまは休みの日は常にぐったり寝てばっかりです🤮
念願の子供ができて産まれた時の事など
考えながら楽しむマタニティ生活送りたいです😩
皆さんの妊婦生活はどのように過ごしてましたか??

コメント

べりー*

今産休中で幸せですよ〜♡日中ずっと自分時間なのでのんびり家事やって上の子のお菓子作ってお腹の子の胎動感じつつのんびりしてます🤗✨

つわり期の仕事は辛かったし家事育児におわれてお腹の子のこと考える間もなく臨月まできて今が一番のんびりマタニティです🌼

  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    産休、羨ましい限りです🥺🥺私も早く産休入りしたいです😣😣子供が産まれたらまた大変ですかね??

    • 1月7日
  • べりー*

    べりー*

    産休までが長いですよね!入っちゃうと時間持て余すほどです(笑)🌱

    子供が生まれたら数年もっとヤバいです😇産後の体ボロボロの中寝不足育児が始まるので‥子供のペースの生活スタートです🤗

    • 1月7日
  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    羨ましいです😊回復力が勝負ですね👍子供は可愛いからそれもそれで楽しめるかもしれないですね😊

    • 1月7日
ママリ

まだ楽しめないですよ笑
私も14wですが、かれこれ1ヶ月以上ひどい生活を送っています😅
仕事は午後帰ることが増え、仕事もままならずに次の日を迎え、
家のことは何もせず(ご飯も全部買ってきています)、買い物、家事は旦那がやってくれ、ソファに寝転がっています。。

つわりがなくなったら楽しい妊婦生活が送れると思うので、今は耐えるしかありません!笑

つわりは苦痛でしかありませんが、ようやくできた妊娠(私はやっとのことで妊娠できたので)
ありがたいつわりだと思ってとりあえず毎日を送っています。
動けるようになったらちゃんと動こうと思います!笑

  • 🍭🍭🍭

    🍭🍭🍭

    いまは無理せずつわりなどの症状が治まる日を待って頑張りましょう😩

    • 1月7日