※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
榮、恋、mama♡
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜間9時間ぶりに長く眠り、ミルクをあげず心配。脱水の可能性は?



びっくりです!!!
びっくりしすぎて、脱水ぢゃないのか?
と心配です。

夜あんだけ3時間おきにミルクで起きてた子が
今日は、
夜中0時に寝て朝9時まで寝てました…
気づいたら私も朝9時でした……
その間ミルクもあげてません。。
大丈夫でしょーか?!

コメント

べらちゃん

機嫌良く、おしっこ出て、日中しっかり飲んでくれてたら大丈夫かと思います😊
ゆっくり寝られたと思って喜んでおきましょう👏

  • 榮、恋、mama♡

    榮、恋、mama♡


    気づきもせずゆっくり寝すぎて
    ほんとにびっくりしました💦
    朝起きたら9時だなんてw
    どんだけへばってんだぁー!って
    思いました💦
    ありがとうございます( இ﹏இ )

    • 1月7日
まいちゃん☆

生後2ヶ月なら全然大丈夫だと思います♥️

  • 榮、恋、mama♡

    榮、恋、mama♡


    ホントですか?♡
    びっくりしすぎて朝起きて
    …………ってなりました😅(笑)

    • 1月7日
ミルクティ👩‍🍼

オシッコが出ている、機嫌が良かったら問題ないと思います🥺
2人共、1ヶ月健診後から夜は欲しがらない限り飲ませていません😂
10時間近く寝ています🤣
夜に空腹で起きないのは、日中、十分にミルクと母乳を飲めていて蓄えられているからだと言われました🥺