
コメント

退会ユーザー
まずは1、2ヶ月記録しないとなんとも言えないかなと!生理開始からが低温期ですがそのグラフがないので、、ママリさんの低温期がどの体温なのかが分からないと高温期も分からないかなと思います!
ガタガタでもしっかり2層になれば排卵している可能性が高いので大丈夫ですよ!
あと低温期と高温期も人により低めの人高めの人がいるので、0.3差があれば良いとされてます!
退会ユーザー
まずは1、2ヶ月記録しないとなんとも言えないかなと!生理開始からが低温期ですがそのグラフがないので、、ママリさんの低温期がどの体温なのかが分からないと高温期も分からないかなと思います!
ガタガタでもしっかり2層になれば排卵している可能性が高いので大丈夫ですよ!
あと低温期と高温期も人により低めの人高めの人がいるので、0.3差があれば良いとされてます!
「排卵日」に関する質問
排卵日5日前。いつもように卵胞チェックで病院に行くと、前日に排卵していますねと言われました。 確かに前日の夜中、卵巣なのか子宮なのか凄く痛く、排卵前だからかなーと思っていたのにまさか排卵後とは…😞 先生に排卵…
生理が終わってから4日後(31日)に行為をしました。 ルナルナでは1日が排卵日になっており、 排卵早くないか?と思いながらも質問させてもらいます。 妊娠の可能性は高いでしょうか?低いでしょうか? いつもしっかりピ…
高温期7日〜8日目だと思うのですが、昨日体温が下がり今日また上がりました。 インプランテーションディップを期待できますでしょうか…🥲排卵日はアプリ上28日で、25~28日周期です。
妊活人気の質問ランキング
まゆん
コメントありがとうございます!そうですよね、情報が少ないですよね、生理中は面倒になって付けずにいました💦
だいたい36.2度前後が多かったです。
これから体温付けるの続けていきます✏️
0.3差でいいんですね😋
退会ユーザー
低温期がしっかり付いていれば体温上がって高温期に入ったのがわかりやすいと思いますよ😊
2層になるといいですね!!