

な
1〜3万の月もあれば、赤字の月もあったり、バラバラです😂

ぴっぴ
ゼロのときもあれば
20のときもありましたが、
今はゼロのときです😂

はじめてのママリ🔰
シングルになり2年くらいたちますが1万毎月貯めるの頑張って7万溜まった時に急な出費がありゼロになりそれから貯めては消えてを繰り返してて安定してません😭

退会ユーザー
月によって違いますが、児童手当、児童扶養手当は全快貯金してます
で、給料からは変動はありますが2~4万はしてます!
な
1〜3万の月もあれば、赤字の月もあったり、バラバラです😂
ぴっぴ
ゼロのときもあれば
20のときもありましたが、
今はゼロのときです😂
はじめてのママリ🔰
シングルになり2年くらいたちますが1万毎月貯めるの頑張って7万溜まった時に急な出費がありゼロになりそれから貯めては消えてを繰り返してて安定してません😭
退会ユーザー
月によって違いますが、児童手当、児童扶養手当は全快貯金してます
で、給料からは変動はありますが2~4万はしてます!
「貯金」に関する質問
率直にどう思うかお聞きしたいです。 フルタイム共働き、主人は土日祝休み9:00-17:00残業休日出勤夜勤有り、私は週休2日土曜日勤務あり8:00-17:00残業なしです。お互いに財布は別で、家賃など共通の支出は全て割り勘、奨…
妊娠中・育児中のお金って赤字じゃないですか? 会社に勤めており手当を貰ってる方は別にします。 現在無職で夫の一馬力で生活しています。 夫婦ともに29歳になります。 出産後落ち着いたら働きますが、ここ数ヶ月は赤…
nisaの額減らしたほうが良いでしょうか? 今、育休2年目で無給です。 無給になってから半年ちょっと経つのですが、2人目妊娠してから夫が残業しないで早く帰ってきてくれるようになったこともあり、本当に毎月の収支カツ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント