※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼんちゃん
妊娠・出産

生理が不規則で排卵日が不明。12月22日に陽性反応あり。流産経験あり。胎嚢確認の病院へ。つわりらしき症状も。

先月の生理が12月19日でした。
もともと不順で、排卵日が特定できません。

12月22日に、体には明らかに違和感を感じたので、
ドゥーテストで検査した所、薄い陽性反応がでました。
そこから気になって、毎日のように検査…なかなか濃くならないので、この年末年始は精神的に辛かったです。

1年前に、心拍確認後9wで繋留流産を経験しています。
濃い逆転反応があれば、大丈夫。という事ではない。
それは流産の経験から知っています。

排卵が相当遅れたのでしょうか…?
ようやく逆転反応も見られるようになったので、
ついに明日病院へ行ってきます!

検索魔となり、皆さんの経験を見れば見るほど正直不安しかないですが…
この年末年始、ネットの情報だけがたよりで、とても参考にしていました。
自分の経験も、誰かの役に立てば。と思い残しておこうと思いました。

つわりらしき不調も早い段階から感じています。

どうか明日胎嚢が確認できますように!
経過ご報告いたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

これだけはっきり出てるので明日胎嚢確認できると思います🥰
おめでとうございます💖

  • ぼんちゃん

    ぼんちゃん

    ありがとうございます!
    先程病院で、9.4㎜の胎嚢を確認しました。
    化学流産、子宮外妊娠ではない事が分かり、今はホッとしています。

    次のステップに行けた事が嬉しいです♪

    次は心拍確認ができるのか…
    まだしばらくは、ドゥーテストの反応の遅さは流産に繋がるのでは…という不安を持ちながらですが…
    でも前向きに生活できるよう頑張ります!

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ💖良かったですね🥰
    改めておめでとうございます💖
    私は本日心拍確認できました☺️
    動き始めたばかりだね~と言ってましたがお互いに順調に行きますように😊

    • 1月7日
  • ぼんちゃん

    ぼんちゃん

    わぁ!心拍確認おめでとうございます♪
    私も後に続きたいです!

    お互い無事にお腹の中で成長してくれる事を祈って。
    お体に気をつけてください😊

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい❤️ぼんちゃんさんもご自愛くださいね☺️💓

    • 1月7日
ぼんちゃん

投稿者です。
1月7日に9.4㎜の胎嚢確認
1月17日に8.7㎜の胎芽と心拍確認ができました。
現在7週ちょうどあたりかと。

この成長からみると、今回排卵が10日ほど遅れた事になります。
もともと不順ではありますが、ここまで遅れて排卵した時の妊娠は初めてでした。

まだこの先順調に育つかは、祈るしかないですが。

生理予定日あたりだと思い検査した結果、妊娠検査薬が薄く反応し、なかなか濃くならずに不安な気持ちを抱える方の少しでも希望となる事例であれば。と思います。

ぼんちゃん

投稿者です。
その後も問題なくすくすくお腹の中で育ってくれて、8月に無事元気な女の子が産まれました!
初期は検査薬がなかなか濃くならず不安だらけだったけれど、可愛い我が子をこの手に抱くことができて幸せです。