
お義母さんが賞味期限切れの食材を子供に与えることが心配です。何か良い対策はありますか。
お義母さんのことです😅
年末(30日)に義実家で子供が遊んでいて、その時わたしは家で片付けをしていました。
迎えに行って、ばあちゃん家でおやつ食べたの?と聞くと、パン食べたよ😄と言うのでどのパンかな〜と見渡してみると、そのパンがあったのですが、賞味期限が25日のだったんです💦
え、、、と思い旦那からお義母さんに言ってもらったら、そのくらい大丈夫なのよ!!と若干キレ気味で返してきたらしく💦
31日の夜には義実家で夕ご飯を食べたのですが、子供がうどんをめんつゆで食べるのが好きで、めんつゆありますか?😄とお義母さんに聞くと、冷蔵庫にあるよー😄と言われたので旦那が取りに行ったのですが、そのめんつゆの賞味期限が2018年で、、、😱
わたしが子供と一緒にいて気にかけられる時なら賞味期限もチェックして食べさせないようにすることはできますが、子供だけで義実家に遊びに行ってる時に何食べさせられるか不安で💦💦
何かいい方法ないですか??😂
- みゆき(2歳0ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ココア
ご飯やおやつ時に預けない、預ける時は、ご飯食べられなくなったら困るので、おやつあげないで下さいって言っとく、とかですかね。
うちも隣の義実家預けるとすぐ色々食べさすので釘さしてます、
明日の朝に飲んでって渡されるヤクルトは半分位の確率で期限きれてます😅

いちご みるく
おやつに被るときは持参したらどうですか?
これ食べさせて下さいって言います🙂
-
みゆき
リュックにおやつと飲み物持参することにします😂✨
- 1月8日
みゆき
なんで期限きれてるの普通に渡してくるんですかね😂
そして何かしらすぐ食べさせようとしますよね😂💦
おやつあげないでくださいって強く言うか、持参するようにします✨