![なんだかんだママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
確定申告の医療費控除ですね☺️
年収によって税率が変わります。一般的な収入の方なら10%です。
源泉徴収票の「源泉徴収税額」以上は還付されないので、その確認をするといいと思います☺️
一般的な年収の方なら、
(17万-10万)×10%=7000円ですね。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
医療費控除の還付金は年収によって違います。還付金の計算は本当はもっと複雑なんですが、目安でいいなら‥
まず医療費控除の控除額は
17万-10万=7万円です。
所得税率5%なら3500円
10%なら7000円
20%なら1.4万円
この金額が還付されます。
-
なんだかんだママリ🔰
なるほどです!今年初めて医療費控除をするのでまだ分からないことばかりですが教えて下さりありがとうございます😊✨
- 1月6日
なんだかんだママリ🔰
コメントありがとうございます📝✨
旦那の源泉徴収票をまだ見ていなくてもらったら確認してみます!
7000円ですか!初めてやってみるのでドキドキしますがe-taxって頑張ってみます✨