真鞠
詳しくはないんですが、風量を上げるためのファンの動力より、温風を2℃高くする力の方が大変そうなので、温度高い方が電気代高そうです🤭
扇風機よりドライヤーのが電気食うよねって感覚で💡
娘のママ
そもそもの温度設定がめちゃくちゃ高いですね!!😱
それだと28度になるまでエアコンがフルで稼働しつつ風量弱より、26度になってもひたすら風量強のほうがたかそうですね🤔
どちらにせよ風量は自動がよさそうですが!!
真鞠
詳しくはないんですが、風量を上げるためのファンの動力より、温風を2℃高くする力の方が大変そうなので、温度高い方が電気代高そうです🤭
扇風機よりドライヤーのが電気食うよねって感覚で💡
娘のママ
そもそもの温度設定がめちゃくちゃ高いですね!!😱
それだと28度になるまでエアコンがフルで稼働しつつ風量弱より、26度になってもひたすら風量強のほうがたかそうですね🤔
どちらにせよ風量は自動がよさそうですが!!
「住まい」に関する質問
住まい人気の質問ランキング
コメント