※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

我が家はダイニングリビングと続いてる構造なのですが、リビング側だけ…

我が家はダイニングリビングと続いてる構造なのですが、リビング側だけにジョイントマットを敷いてました!

でも、ダイニング側にトミカ等を落としたり、まぁ激しく遊んだりしてるせいで、かなり床に傷がついており、追加でジョイントマット買い足したし敷き詰めました。
あと10枚ほど足りません💦

同じジョイントマットがもう廃盤になるらしく、六畳用の32枚ひとつなら在庫があり、バラ売りは不可、それももう明後日には廃棄するので購入するなら早くして欲しいと言われました。
皆さんなら書いますか?💦

足りないのはこの箇所です。
残りはソファーの下も全部敷き詰めれば20枚ほどは使用することになります。掃除が大変そうですけど。。

ちなみに値段は32枚で5000円です😅

コメント

チックタック

私なら買わないです😂

うちはジョイントマットがズレたり掃除が大変だったりで全て捨て
この商品に変えたところ
お水こぼされても、おしっこ漏らされても、食べ物こぼされても、
トミカ投げられても床に傷がつかず掃除が楽になりました
ジョイントマットだと隙間にゴミや、液体が浸透していくので掃除が大変でした😭
音は抑えられないのでそこだけ気になりますが、1階や一軒家なら問題なさそうです

フロアシート フロアマット ダイニングマット (好きなサイズに切れたりもできます)
180×240
6999円
色んなサイズあります!

  • ママリ

    ママリ

    一軒家です!
    これダイニングの下に敷いてます!
    全面となるとサイズないし高いのでやめてたんです、、
    全面敷くってなるとペタペタしてて💦

    • 1月6日