住まい 京都の伏見区は小学校、中学校完全給食制ですか?? 京都の伏見区は小学校、中学校 完全給食制ですか?? 最終更新:2022年1月6日 お気に入り 2 小学校 給食 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 京都市は小学校は完全給食、中学校は選択給食です! ただしへき地の小規模小中学校などは全員完全給食です! 1月5日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!🥺 すみません、選択給食とはなんですか?💦メニューを選ぶのか、日によって?給食とお弁当とがあるのでしょうか? 1月6日 ママリ 給食でもいいし、お弁当でもいいです😊メニューは決まっています。 中学校は給食といっても、宅配弁当みたいなイメージです!小学校は、それぞれの小学校で作っていますが、中学校は業者が運んできます。 1ヶ月〜2ヶ月前に申し込みます! ずっと給食がいいなら一括で申し込めば3年間給食にできるし、途中で止めることもできるし、夏の時期はお弁当痛むのが心配だから給食とか、アレルギーがあるからこのメニューの日は家からお弁当持参するとか、臨機応変に選ぶことができます! 1ヶ月単位、1週間単位、1日単位で給食にしたりお弁当にしたりできます✨ 1月6日 はじめてのママリ🔰 府外なので無知でして💦宅配なんですね!🤔しかも1日単位で選べるとは!! 詳しく教えて下さってありがとうございます🥺✨ 1月6日 ママリ 量は中3男子の必要量から計算されてるので、少し多めです💦 でも足りない子は家からおにぎりとか持ってきて給食+おにぎり食べてます😊笑 1月6日 はじめてのママリ🔰 そうなんですね!😳多めの方が安心ですしありがたいですね💡それでも食べ盛りの子はやっぱりおにぎり必要ですね😂 クラスでの割合的にはお弁当持参の子か宅配給食の子、どちらが多いのでしょう?🤔 1月6日 ママリ 全体的にはお弁当の方が多いと思います! 私教員なのですが、面白いくらいにクラスによって違います😄 半分くらい給食を頼んでいるクラスもあれば、給食ゼロのクラスもあり…笑 夏場はやはり給食が少し増えますが、お弁当の方が多い気がします😊 1月6日 はじめてのママリ🔰 ご両親の事情と思いますがたまたまでもクラスによって違うんですね🤣給食にしてるのに「私のクラスほとんどお弁当だからお弁当作って」って子どもに言われたらゲッてなりますけど作らざるを得なさそうですね(笑) ありがとうございます🥺 1月6日 ママリ 結構そういうパターンあります!笑 入学時は半分くらい給食だったのにだんだん減っていきます…笑 逆に、影響力ある子が給食うまいー!とかいうとちょっと増えたり。笑 自分でお弁当作ってる子がいたり給食大好きな子がいたりほんと様々です😊 こちらこそたくさんお返事していただいてありがとうございました😊✨ 1月6日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・小学校に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!🥺
すみません、選択給食とはなんですか?💦メニューを選ぶのか、日によって?給食とお弁当とがあるのでしょうか?
ママリ
給食でもいいし、お弁当でもいいです😊メニューは決まっています。
中学校は給食といっても、宅配弁当みたいなイメージです!小学校は、それぞれの小学校で作っていますが、中学校は業者が運んできます。
1ヶ月〜2ヶ月前に申し込みます!
ずっと給食がいいなら一括で申し込めば3年間給食にできるし、途中で止めることもできるし、夏の時期はお弁当痛むのが心配だから給食とか、アレルギーがあるからこのメニューの日は家からお弁当持参するとか、臨機応変に選ぶことができます!
1ヶ月単位、1週間単位、1日単位で給食にしたりお弁当にしたりできます✨
はじめてのママリ🔰
府外なので無知でして💦宅配なんですね!🤔しかも1日単位で選べるとは!!
詳しく教えて下さってありがとうございます🥺✨
ママリ
量は中3男子の必要量から計算されてるので、少し多めです💦
でも足りない子は家からおにぎりとか持ってきて給食+おにぎり食べてます😊笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!😳多めの方が安心ですしありがたいですね💡それでも食べ盛りの子はやっぱりおにぎり必要ですね😂
クラスでの割合的にはお弁当持参の子か宅配給食の子、どちらが多いのでしょう?🤔
ママリ
全体的にはお弁当の方が多いと思います!
私教員なのですが、面白いくらいにクラスによって違います😄
半分くらい給食を頼んでいるクラスもあれば、給食ゼロのクラスもあり…笑
夏場はやはり給食が少し増えますが、お弁当の方が多い気がします😊
はじめてのママリ🔰
ご両親の事情と思いますがたまたまでもクラスによって違うんですね🤣給食にしてるのに「私のクラスほとんどお弁当だからお弁当作って」って子どもに言われたらゲッてなりますけど作らざるを得なさそうですね(笑)
ありがとうございます🥺
ママリ
結構そういうパターンあります!笑
入学時は半分くらい給食だったのにだんだん減っていきます…笑
逆に、影響力ある子が給食うまいー!とかいうとちょっと増えたり。笑
自分でお弁当作ってる子がいたり給食大好きな子がいたりほんと様々です😊
こちらこそたくさんお返事していただいてありがとうございました😊✨